中学受験算数「正六角形の分割②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「正六角形の分割②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第80回正六角形の分割②

例題
次の図の正六角形は、面積が36cmです。 斜線部分の面積は、そ れぞれ何cmですか。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第80回正六角形の分割②

例題
次の図の正六角形は、面積が36cmです。 斜線部分の面積は、そ れぞれ何cmですか。
投稿日:2022.02.22

<関連動画>

【小6算数手元解説】正三角形に並べた碁石を長方形に並べ変える。一番上が13個?【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ご石を図1のように並べて、正三角形を作っていきます。一番下のご石が2個、3個、4個のとき、ご石の数は全部で、それぞれ3個、6個、10個です。次に、正三角形のいちばん下のご石にそろえて図2のように並べていきます。次の□にあてはまる数を求めなさい。
(1)図1のような並べ方で、いちばん下のご石が12個のとき、ご石の数は全部で□個です。
(2)図2のような並べ方で、いちばん上のご石が13個のとき、ご石の数は全部で(あ)個か、(い)個です。
この動画を見る 

【算数】小4-4 3けた×3けた

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。

$\begin{array}{r}
364 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}259}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
819 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}625}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
503 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}271}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
520 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}349}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
637 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}502}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
170 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}903}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
893 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}260}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$
この動画を見る 

これ、一瞬で解ける?知っていれば楽勝過ぎるおもしろい問題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の長方形ABCDで三角形AEDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

-15÷4の余りは?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$-15 \div 4$の余りは?
この動画を見る 

2023年四天王寺中学校算数「旅人算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#四天王寺中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」
長方形ABCDがあり、姉はA地点から出発し、妹はC地点から出発します
AB=90m、BC=150m
(1)姉が妹に追いつくのは何分後が求めよ。
(2)姉が妹の姿を初めて見るのはどの点で、何分後であるか求めよ。
   ※点C,D,Aなどに姉がついたときに同一辺上に妹がいる場合である
この動画を見る 
PAGE TOP