2024追試第5問 問1 高分子化合物の重合の種類 - 質問解決D.B.(データベース)

2024追試第5問 問1 高分子化合物の重合の種類

問題文全文(内容文):
下線部(a)のポリアミドを含め、さまざまな高分子化合物が合成されている。 高分子化合物とそれを得るための重合反応の組合せとして誤っているものはど れか。最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。
①分子化合物:ナイロン6 重合反応:開環重合
②分子化合物:ポリスチレン 重合反応:付加重合
③分子化合物:ポリ酢酸 重合反応:縮合重合
④分子化合物:フェノール樹脂 重合反応:付加重合
※表は動画内参照
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#合成繊維と天然繊維#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
下線部(a)のポリアミドを含め、さまざまな高分子化合物が合成されている。 高分子化合物とそれを得るための重合反応の組合せとして誤っているものはど れか。最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。
①分子化合物:ナイロン6 重合反応:開環重合
②分子化合物:ポリスチレン 重合反応:付加重合
③分子化合物:ポリ酢酸 重合反応:縮合重合
④分子化合物:フェノール樹脂 重合反応:付加重合
※表は動画内参照
投稿日:2024.07.27

<関連動画>

秋の薬学部公募制推薦入試 化学の対策はどうすればいいか?(神戸薬科大学の場合)

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#その他・勉強法#理科(高校生)#神戸薬科大学
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
3つの水溶液A、B、Cは、6種類の金属イオン Ag+AI3.Ba2+,Na+,Na+,Pb2+,Zn2+のうち、それぞれが異なる1種類の金属イオンのみを含む。
3つの水溶液に対して、水溶液中の金属イオンの特定を行った。

操作1 少量 NaOH水溶液 A,B白沈 C沈殿なし
操作2 酸性 H2S Aのみ黒色沈殿 B・C沈殿なし
操作3 第H2SO4 A-C白色沈殿 B沈殿なし
問12 1.2×102ml/1Fe2+Ksp=3.6×1019(mol/L)2
この動画を見る 

これ大好きな人は気をつけて

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#無機物質と人間生活#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ポテトチップス,菓子パンなどの超加工食品を食べすぎると将来的に精神的苦痛を感じやすくなるらしいです.
この動画を見る 

無機化学第23回 亜鉛の単体と化合物

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#遷移元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
無機化学分野の教科書の解説
この動画を見る 

歴史と科学をコラボする企画 第2弾「太るメカニズム(前編18分)」代々木ゼミナール世界史講師佐藤幸夫とカリスマ化学講師亀田和久のオモシロ&為になるコラボ企画!必見です!毎週水曜日に配信します!

アイキャッチ画像
単元: #化学#世界史#その他#理科(高校生)
指導講師: 世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
問題文全文(内容文):
歴史と科学を代々木ゼミナール世界史講師佐藤幸夫とカリスマ化学講師亀田和久のオモシロ&為になるコラボ企画!
第2弾「太るメカニズム(前編18分)」について解説しています。
この動画を見る 

【反応式も知識もこれでOK!】(※訂正ありコメント欄参照)ハロゲン(F,Cl,Br,I)関連の知識はこの一本でバッチリ!〔現役塾講師解説、高校化学、無機化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
無機化学
ハロゲン(F,Cl,Br,I)関連について解説します。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image