東北大 常用対数 桁数と最高位の数字 高校数学 Japanese university entrance exam questions - 質問解決D.B.(データベース)

東北大 常用対数 桁数と最高位の数字 高校数学 Japanese university entrance exam questions

問題文全文(内容文):
2006東北大学過去問題
6nが39桁の自然数になるとき、自然数nを求めよ。
その場合のnに対する6nの最高位の数字を求めよ。
log102=0.3010
log103=0.4771
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#東北大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2006東北大学過去問題
6nが39桁の自然数になるとき、自然数nを求めよ。
その場合のnに対する6nの最高位の数字を求めよ。
log102=0.3010
log103=0.4771
投稿日:2018.06.06

<関連動画>

自然対数の底e ネイピア数を東大留年美女&早稲田中退の社会不適合文系コンビが真面目に語る。もっちゃんと数学の第1回

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然対数の底e ネイピア数についての動画です
この動画を見る 

大阪大 対数 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,n自然数
0<a<1
log26=m+1n+a

(1)
m,nを求めよ

(2)
a>23を示せ

出典:2006年大阪大学 過去問
この動画を見る 

どっちがでかい?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
35 VS 53 どちらが大きいか?
この動画を見る 

東邦大 対数とΣの基本問題

アイキャッチ画像
単元: #対数関数#数列
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2023東邦大学過去問題
n=12023log105n+15n4の整数部分
この動画を見る 

【高校数学】対数③~底の変換と使い方~【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) log₈16を簡単にせよ

(2) log₃4×log₄9を計算せよ

(3) loga b×logb c×logc a=1を証明せよ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image