【受験算数】平面図形:東京都市大学付属2020年度第4回 大問4 比の問題! - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:東京都市大学付属2020年度第4回 大問4 比の問題!

問題文全文(内容文):
下の図のように、長方形ABCDとAE=EFである直角二等辺三角形AEFを組み合わせで、点E,Fはそれぞれ辺BC上、辺CD上にあります。また辺AD上、辺BC上にそれぞれ点G,Hを、四角形ABHGが正方形になるように取り、AFとGHが交わった点をIとすると、GI:IH=1:3になります。
(問1)BE:EHを、もっとも簡単な整数の比で答えよう。
(問2)直角二等辺三角形AEFの面積は、正方形ABHGの何倍ですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 補助線を引く発想
0:50 問題解説(1)
1:57 問題解説(2)
2:53 名言

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#東京都市大学付属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
下の図のように、長方形ABCDとAE=EFである直角二等辺三角形AEFを組み合わせで、点E,Fはそれぞれ辺BC上、辺CD上にあります。また辺AD上、辺BC上にそれぞれ点G,Hを、四角形ABHGが正方形になるように取り、AFとGHが交わった点をIとすると、GI:IH=1:3になります。
(問1)BE:EHを、もっとも簡単な整数の比で答えよう。
(問2)直角二等辺三角形AEFの面積は、正方形ABHGの何倍ですか。
投稿日:2021.02.14

<関連動画>

なぜ部屋番号404は見つからないのか?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
部屋番号404は見つからない理由に関して解説していきます。
この動画を見る 

簡単に解けそうで意外に解けない難問!解くためのたった1つのカギは○○【中学受験算数】【入試問題】【中央大学附属中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#中央大学附属中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021帝京大学中学校
上図の正六角形で、㋐は何度?

2021桐光学園中学校
上図の四角形ABCDは平行四辺形です。
(1)三角形AEGと三角形DGCの面積比は?
(2)AG:GHは?
(3)四角形ABCDが120㎠のとき、四角形GEFHの面積は?

2021中央大学附属中学校
左図の四角形ABCDの面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-5  体積の求め方のくふう

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑨の式を求めてみよう。
【たし算】

①____+②____=③____
【ひき算】

④____-⑤____=⑥____






※図は動画内参照
この動画を見る 

パズルみたいな問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
\begin{array}{r}
ab \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}c}\\[-3pt]
aaa \\[-3pt]
\end{array}
a=
b=
c=
この動画を見る 

人類で海のゴミを拾ったら?

アイキャッチ画像
単元: #速さ#速さその他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
世界中の人で海のゴミを集めたら何時間で終わるか解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP