予習シリーズ算数6年上P148「練習問題」① - 質問解決D.B.(データベース)

予習シリーズ算数6年上P148「練習問題」①

問題文全文(内容文):
(1)Dの濃さが何%か求めよ
(2)水60gを蒸発させる前の濃さは何%か求めよ
単元: #算数(中学受験)#文章題その他
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
(1)Dの濃さが何%か求めよ
(2)水60gを蒸発させる前の濃さは何%か求めよ
投稿日:2023.06.06

<関連動画>

【小6算数手元解説】受験算数 速さ⑦【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
あるスキー場のゴンドラリフトは、上りのゴンドラも下りのゴンドラも同じ速さで一定の間かくで動いています。ある人がゴンドラリフトにそったまっすぐな坂道を毎秒1mの速さで登ったところ、下りのゴンドラには6秒ごとに出会い、上りのゴンドラには10秒ごとに追いぬかれました。次の問いに答えなさい。
(1) ゴンドラは毎秒何mの速さで動いていますか。
(2) ゴンドラの間かくは何mですか。
この動画を見る 

【中学受験算数】【分配算】ゼロから始める中学受験算数11 わかる!和差算・分配算!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣和が52、差が16である2つの整数を求めよ。

2⃣和が116差が18である2つの整数を求めよ。

3⃣A,B,C3つの数があり、その和は378です。
BはAより2大きく、CはBより5大きいとき、Aはいくつですか。

4⃣60個のおはじきを姉と妹で分けたら、姉の個数は妹の個数の3倍よりも4個多くなりました。姉の個数は何個ですか。

5⃣90枚のカードを兄と弟で分けたら、兄の枚数は弟の枚数の2倍よりも6枚多くなりました。2人のカードはそれぞれ何枚ですか。
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 逆に買った①【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
教材: #中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1個70円のりんごと、1個30円のみかんを合わせて18個買うつもりが、りんごとみかんの数を逆に買ってしまったので予定より80円高くなりました。はじめに予定していた金額は何円ですか。
この動画を見る 

正四面体の体積 中学受験の問題!?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#立体図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正四面体の体積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2024年灘中算数(1日目)大問⑤~⑦中学受験指導歴20年以上のプロ解説

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#灘中学校
指導講師: 重吉
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image