通分の考え方を丁寧に~分数の足し算・引き算~ - 質問解決D.B.(データベース)

通分の考え方を丁寧に~分数の足し算・引き算~

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
投稿日:2022.03.23

<関連動画>

これ一瞬で出せる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
これ一瞬で出せる?
【問題文】
2468-1753+4682-3175+6824-5317+8246-7531
この動画を見る 

【中学数学】弧の長さを求めよ~文字式の利用の問題~ 1-6.5【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#文字と式#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内の図は線分ABを2つの線分に分け、それぞれの線分を直径として作った円である。
太線は2つの半円の弧をつないだものである。
AB=8cmのとき、太線の長さを求めよ。(円周率は$\pi$を用いよ。)
この動画を見る 

【中学受験】気持ちいい算数の計算問題!キセル算って知ってる? #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$\dfrac{1}{6}+\dfrac{2}{15}+\dfrac{2}{35}+\dfrac{1}{56}+\dfrac{1}{72}+\dfrac{2}{99}$

これを解け。
この動画を見る 

計算達人「□を求める計算(逆算)整数編①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
□を求める計算(逆算)整数編①に関して解説していきます。
この動画を見る 

シンプル過ぎ!でも解けない!?そのヤバ過ぎる解法○○とは!?【中学受験算数】【入試問題】【算数オリンピック】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#その他#算数オリンピック#慶應義塾普通部
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021桜美林中学校
下図のように正三角形の紙を折った。
角㋐は何度?

2021慶應義塾普通部
下図は正五角形と正八角形を1辺を重ね合わせてかいたものです。
㋐、㋑は何度?

2009算数オリンピック トライアル
下図の長方形ABCDで、xは何度?

*図は動画内参照

この動画を見る 
PAGE TOP