Lesson3-1 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【まどか's Englishがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

Lesson3-1 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【まどか's Englishがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
SV,SVC,SVOの動詞についてみていくよ!自動詞と他動詞の違いや、修飾語についても解説しています!
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 ポイント1前半 SV
1:27 自動詞について
1:55 ポイント1後半 SVC,SVO
4:10 他動詞について
5:10 修飾語について
6:14 ポイント2前半 SVC
8:37 ポイント2後半 SVC
10:20 おさらい

単元: #英語(中学生)#中2英語#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
SV,SVC,SVOの動詞についてみていくよ!自動詞と他動詞の違いや、修飾語についても解説しています!
投稿日:2023.06.28

<関連動画>

15秒で確認!高校受験英語🍀

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#未来の文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
問題
□に当てはまるものを選びましょう

A: Are you going to go to the party tomorrow?
B: I want to go, but I can't.
A: □
B: I have to take care of my sister at home.

ア Are you busy?
イ How much is i it?
ウ Where do you want to go?
エ Do you like taking pictures?
この動画を見る 

【3分英語シリーズ !! (#037)】進行形にできる動詞は、「5秒ルール」で決まる!(hiro式・英語上達法)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#中2英語#現在進行形(肯定文・否定文・疑問文)#過去進行形(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: hiro式・英語上達法
問題文全文(内容文):
進行形にできる動詞の見分け方を解説します。

ルールを確認して、表現の幅を広げましょう!
この動画を見る 

Lesson2-3ニュートレジャー Stage1 3rd Edition 【ダスカロイがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#人称代名詞、所有代名詞、再帰代名詞、itの特別用法、指示代名詞、不定代名詞
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage1 3rd Edition Lesson2-3のKeyPoint例文解説です。
この動画を見る 

【英語】中2-9 ~があります

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#There is~の文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
「~があります」というなら、①____ を使おう!

②____ ____ a ball ____ the box.
箱の中にボールがあります。

③____ ____ two ____ ____ ____ bed.
ベッドの上に2匹の猫がいる。

④____ ____ ____ ____ ____ ____ .
木の下に3人の男の子がいる。

⑤____ ____ a park ____ ____ ?
ここの近くに公園はありますか?
⑥(答え方)Yes,__ __./No, __ __.

⑦____ ____ ____ stores__ this town.
この街にはいくつかの店があります。

⑧____ ____ ____ ____ in your school?
あなたの学校に何台かのコンピューターはありますか?
この動画を見る 

【英語】Lesson1-3 ② Stage2【しまだじろうがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#Whで始まる疑問文、Howで始まる疑問文、付加疑問文、否定疑問文
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Lesson1-3 ② Stage2解説していきます.
この動画を見る 
PAGE TOP