【受験算数】平面図形:東大寺学園2017年度 半円の円周の部分を5等分問題! - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:東大寺学園2017年度 半円の円周の部分を5等分問題!

問題文全文(内容文):
右図のように点Oを中心、ABを直径とする半径5cmの半円があります。この半円の円周の部分を5等分した点をとり、Aから近い順にC,D,E,Fとするとき、図の青色部分の面積を求めよう。ただし、円周率は3.14とします。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説
2:22 名言

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#東大寺学園中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図のように点Oを中心、ABを直径とする半径5cmの半円があります。この半円の円周の部分を5等分した点をとり、Aから近い順にC,D,E,Fとするとき、図の青色部分の面積を求めよう。ただし、円周率は3.14とします。
投稿日:2021.02.15

<関連動画>

どんな約分にも使える裏技「よこよこ法」を教育系インフルエンサーに教えました【ラオ先生×まさし×あきとんとん】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)$\displaystyle \frac{51}{68}$

(2)$\displaystyle \frac{161}{115}$

(3)$\displaystyle \frac{5080}{5207}$
この動画を見る 

【受験算数】平面図形 別解 図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動#平面図形その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
この動画を見る 

【第24問】昭和学院秀英中学2018年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#昭和学院秀英中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
斜線の面積は何㎠?
(昭和学院秀英中学入試)

*図は動画内参照
この動画を見る 

灘中学校2023年計算問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
灘中学校2023年計算問題
$2023 \times (\displaystyle \frac{1}{14}-\displaystyle \frac{1}{15}) \times \displaystyle \frac{1}{17} \times \displaystyle \frac{1}{17}=1 \div (81-□)$
この動画を見る 

中学受験算数「旅人算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第29回旅人具①

例1
1200mはなれたA.B2地点間を、姉は分速70mでA地点から、妹は① 分速50mでB地点から同時に向かい合って出発しました。

(1)2人が出会うのは出発して何分後ですか。

(2)2人が出会うのは、A地点から何mのところですか。

例2
弟が家を出発してから15分後に兄が弟を追いかけました。
弟は分速60mで歩き、兄は分達210mで走りました。

(1) 兄は出発してから何分後に弟に追いつきますか。

(2)兄が弟に追いつくのは、家から何mのところですか。
この動画を見る 
PAGE TOP