【数学】中2-20 連立方程式の利用① お金編 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中2-20 連立方程式の利用① お金編

問題文全文(内容文):
①________を$X,y$とおいて
2つの式を作ろう!!

②$1$個$80$円のみかんと$1$個$130$円のりんごを
あわせて$10$個買うと$950$円でした。
みかんとりんごの買った数はそれぞれいくつ?

③とあるテーマパークに行ったら、おとな$2$人と子ども$3$人で$11800$円、 おとな$1$人と子ども$2$人で$6800$円でした。
おとな$1$人分と子ども$1$人分の入場料は それぞれいくら?

④なし$4$個とすいか$1$個を買うと$1070$円、
なし$3$個とすいか$2$個を買うと$1590$円になる。
なし$1$個とすいか$1$個の値段はそれぞれいくら?
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①________を$X,y$とおいて
2つの式を作ろう!!

②$1$個$80$円のみかんと$1$個$130$円のりんごを
あわせて$10$個買うと$950$円でした。
みかんとりんごの買った数はそれぞれいくつ?

③とあるテーマパークに行ったら、おとな$2$人と子ども$3$人で$11800$円、 おとな$1$人と子ども$2$人で$6800$円でした。
おとな$1$人分と子ども$1$人分の入場料は それぞれいくら?

④なし$4$個とすいか$1$個を買うと$1070$円、
なし$3$個とすいか$2$個を買うと$1590$円になる。
なし$1$個とすいか$1$個の値段はそれぞれいくら?
投稿日:2013.05.22

<関連動画>

【中学数学】連立方程式の演習~2014年石川県過去問~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【2014年石川県過去問】連立方程式の演習
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守70

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#2次方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・数学 死守70

①$x^2-36y^2$

➁$(x+3)(x-4)-8$

③$(\sqrt{5}+\sqrt{3})(\sqrt{5}-\sqrt{3})$

④$x(x-6)=-4(x-2)$

⑤$3x^2-5x+1=0$

⑥$3a+b=10$

⑦$-6+9÷\frac{1}{4}$

⑧$x^2+xy$

⑨$5xy^2×7xy÷(-x)^2$

➉$\frac{5x-3y}{3}-\frac{3x-7y}{4}$

⑪$3x+4y=x+y=2$

⑫$(2\sqrt{10}-5)(\sqrt{10}+4)$

⑬$x^2-6x-18$

⑭$(x-5)^2-7(x-5)+12$

⑮$0.2(x-2)=x+1.2$

⑯$\frac{x-2}{4}+\frac{2-5x}{6}=1$
この動画を見る 

連立方程式の応用問題を難なく解く動画~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校受験 #過去問

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
3x+2y=14 \\
ax+by=3
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
bx-ay=-5 \\
4x-5y=11
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
の解が一致するとき,$ a,b $の値をそれぞれ求めなさい.

巣鴨高校過去問
この動画を見る 

【数学】中2-58 三角形の合同③ 合同探し編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎合同な三角形を記号を使って表し、合同条件も書こう!

①$AB=AD,\angle BAC= \angle DAC$

②$AB=CD,AB//CD$

③$AD=AE,\angle ADC=\angle AEB$
※図は動画内参照
この動画を見る 

三角形の中に3つの正方形

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP