【文系物理道場13】文系物理で最もムズカシイ応用問題はコレだ!その解法を紹介します!【篠原好】 - 質問解決D.B.(データベース)

【文系物理道場13】文系物理で最もムズカシイ応用問題はコレだ!その解法を紹介します!【篠原好】

問題文全文(内容文):
「文系物理で最もムズカシイ応用問題”物の斜め上投げ上げ”」
その解決方法について説明しています。
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「文系物理で最もムズカシイ応用問題”物の斜め上投げ上げ”」
その解決方法について説明しています。
投稿日:2015.05.03

<関連動画>

【高校物理】斜方投射の公式~分かりやすく解説~【物理基礎・物理】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
斜方投射の公式
$v_x=v_0cosθ$
$v_y=v_0sinθ-gt$
$x=v_0cosθ・t$
$y=v_0sinθ・t-\frac{1}{2}gt^2$
$y=tanθ・x-\frac{g}{2v_0^2cos^2θ}x^2$

がなぜ成り立つのかを分かりやすく解説します!
この動画を見る 

【高校物理】光の位相がズレる?屈折率と反射を2分で復習!

単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
この動画を見る 

【高校物理】水平投射の公式~分かりやすく解説~ 1-7【物理基礎】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
水平投射

速度 $v_x=v_0$, $v_y=gt$

位置 $x=v_0t$, $y=\frac{1}{2}gt^2$

軌道(経路)の式 $y=\displaystyle \frac{g}{2v_0^2}x^2$

なぜこの式になるかを説明します!
この動画を見る 

【物理】縦波の横波表示を6分で理解する動画【正直わかりにくい】

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理】縦波の横波表示 解説動画です
この動画を見る 

【物理基礎/テスト対策】運動方程式③『斜面上での運動方程式』

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#物理#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
傾斜$\theta$の荒い斜面上に質量$m$の物体を置いたところ、物体は滑り降りた。
物体と斜面の間の動摩擦係数を$\mu'$とする。
重力加速度の大きさを$g$とし、次の問いに答えよ。
(1)物体の加速度の大きさ$a$を求めよ。
(2)物体が距離$l$だけ滑り降りるまでの時間$t$を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP