【チャレンジ】24問耐久計算問題~全国入試問題解法【数楽!】 - 質問解決D.B.(データベース)

【チャレンジ】24問耐久計算問題~全国入試問題解法【数楽!】

問題文全文(内容文):
高校入試の問題から小問集合

(1)$7+(-5)$

(2)$-4 \div \displaystyle \frac{ 1 }{9}+8$

(3)$\sqrt{ 6 } \times \sqrt{ 2 }-\sqrt{ 3 }$

(4)$-8 +6$

(5)$(-0.5) \div \displaystyle \frac{ 2 }{7}$

(6)$ a+3ℓ-2$ ,$- a-ℓ+4 $

(7)$\sqrt{ 3 }-\displaystyle \frac{ 9 }{\sqrt{ 3 }}-\sqrt{ 12 }$

(8)$-2-5$

(9)$8(\displaystyle \frac{ 3 }{4}a+1) $

(10)$( 3-\sqrt{ 2 }^2)$

(11)$-5+14$

(12)$-6 \div 3^2 \times 2 $

(13)$ 4(x+2y)-(-x+y)$

(14)$\displaystyle \frac{ 1 }{\sqrt{ 2 }}(\sqrt{ 6 }+\sqrt{ 24 })$

(15)$\displaystyle \frac{ 5 }{6} \times (-0.4)$

(16)$2(3a-2ℓ)-3(2a-ℓ) $

(17)$ 6:8=x:20$

(18)$\sqrt{ 24 }-\displaystyle \frac{ 18 }{\sqrt{ 6 }}$

(19)$4 \times (-3)$

(20)$\displaystyle \frac{ 4 }{3}-2 $

(21)$ 3.8 \div 4$

(22)$\sqrt{ 2 } \times 2\sqrt{ 6 }$

(23)$(-5a)^2$

(24)$2(x+1)-(1-x)$

単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
高校入試の問題から小問集合

(1)$7+(-5)$

(2)$-4 \div \displaystyle \frac{ 1 }{9}+8$

(3)$\sqrt{ 6 } \times \sqrt{ 2 }-\sqrt{ 3 }$

(4)$-8 +6$

(5)$(-0.5) \div \displaystyle \frac{ 2 }{7}$

(6)$ a+3ℓ-2$ ,$- a-ℓ+4 $

(7)$\sqrt{ 3 }-\displaystyle \frac{ 9 }{\sqrt{ 3 }}-\sqrt{ 12 }$

(8)$-2-5$

(9)$8(\displaystyle \frac{ 3 }{4}a+1) $

(10)$( 3-\sqrt{ 2 }^2)$

(11)$-5+14$

(12)$-6 \div 3^2 \times 2 $

(13)$ 4(x+2y)-(-x+y)$

(14)$\displaystyle \frac{ 1 }{\sqrt{ 2 }}(\sqrt{ 6 }+\sqrt{ 24 })$

(15)$\displaystyle \frac{ 5 }{6} \times (-0.4)$

(16)$2(3a-2ℓ)-3(2a-ℓ) $

(17)$ 6:8=x:20$

(18)$\sqrt{ 24 }-\displaystyle \frac{ 18 }{\sqrt{ 6 }}$

(19)$4 \times (-3)$

(20)$\displaystyle \frac{ 4 }{3}-2 $

(21)$ 3.8 \div 4$

(22)$\sqrt{ 2 } \times 2\sqrt{ 6 }$

(23)$(-5a)^2$

(24)$2(x+1)-(1-x)$

投稿日:2020.12.06

<関連動画>

こう見えても慶應義塾

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数A#数と式#場合の数と確率#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
絶対値が2になる数と49の平方根の和は何通り?

慶應義塾高等学校
この動画を見る 

【考え込むより、手を動かそう!】平方根:久留米大学附設高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$(\sqrt{1.5}-\sqrt{0.96})^2$を計算せよ.

久留米大学附設高等学校過去問
この動画を見る 

【カッコの中には3つのルート!】平方根:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#大阪星光学院高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の$ \Box $の中に$ \color{green}{正しい答え}$を入れなさい.

$ (\sqrt2+\sqrt3+\sqrt5)(\sqrt2+\sqrt3-\sqrt5)\times(\sqrt2-\sqrt3+\sqrt5)(-\sqrt2+\sqrt3+\sqrt5)=\Box $

大阪星光高校過去問
この動画を見る 

【数学】中3-17 ルートの変形

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$\sqrt{ }$の中で①になったやつは、$\sqrt{ }$の
外に出てこれる。
逆に、$\sqrt{ }$の外から中に入れるときにも②しよう!!

◎次の数を$\sqrt{ a }$の形にしよう!
③$2\sqrt{ 3 }$
④$6\sqrt{ 2 }$
⑤$\displaystyle \frac{\sqrt{ 18 }}{3}$
⑥$\displaystyle \frac{\sqrt{ 24 }}{2}$

$\sqrt{ }$の中を簡単にするときのポイントは、
4、⑦,⑧,⑨,⑩,・・・・
を使ったかけ算に分解するんだ!!
それで出来ないときは、⑪しよう!!

◎変形して、$\sqrt{ }$の中にできるだけ簡単にしよう!!
⑫$\sqrt{ 8 }$
⑬$\sqrt{ 27 }$
⑭$\sqrt{ 75 }$
⑮$\sqrt{ 360 }$
⑯$\sqrt{ 300 }$
⑰$\sqrt{ 1008 }$
この動画を見る 

【受験対策】数学-小問3(平方根特集)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の計算をしよう。

①$\sqrt{ 6 } \div \sqrt{ 3 }+\sqrt{ 2 }$

②$\sqrt{ 32 }-2\sqrt{ 18 }+5\sqrt{ 2 }$

③$\sqrt{ 2 }-\sqrt{ 8 }+\displaystyle \frac{16}{\sqrt{ 2 }}$

④$\sqrt{ 54 }-\displaystyle \frac{42}{\sqrt{ 6 }}$

⑤$(2\sqrt{ 7 }-\sqrt{ 5 })(2\sqrt{ 7 }+\sqrt{ 5 })$

⑥$(2\sqrt{ 10 }-5)(2\sqrt{ 10 }+4)$

$\sqrt{ 2 } \lt x \lt \sqrt{ 19 }$を満たす整数$x$を。小さい順にすべて書こう。

$n$を50以下の整数とする。$\sqrt{ 3n }$が整数となるようなnの個数を求めよう。

$\sqrt{ 2a }$が1桁の自然数になるような自然数$a$の値をすべて求めよう。
この動画を見る 
PAGE TOP