理数個別チャンネル
※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
【38日目】毎日3分古文単語【223~228】【55日間完成】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
223.はづかし(1)
224.つたなし(4)
225.こちたし(1)
226.さうなし(2)
227.ところせし(3)
228.つつまし(1)
この動画を見る
<今日の単語>
223.はづかし(1)
224.つたなし(4)
225.こちたし(1)
226.さうなし(2)
227.ところせし(3)
228.つつまし(1)
【中学受験理科】植物の分類を頑張って解説してみた!
単元:
#理科(中学受験)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
全ての植物を、種子植物・胞子植物から、離弁花・合弁花まで進化の順番に分類しました。表と写真でパッと覚えられるので「植物」に興味がない人に是非見てもらいたいです。
この動画を見る
全ての植物を、種子植物・胞子植物から、離弁花・合弁花まで進化の順番に分類しました。表と写真でパッと覚えられるので「植物」に興味がない人に是非見てもらいたいです。
【高校数学】毎日積分13日目【難易度:★★】【毎日17時投稿】
単元:
#積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\int_0^1log\frac{x+2}{x+1}dx$
これを解け.
この動画を見る
$\int_0^1log\frac{x+2}{x+1}dx$
これを解け.
【37日目】毎日3分古文単語【217~222】【55日間完成】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
217.なつかし(1)
218.めやすし(1)
219.こころやすし(2)
220.うしろめたし(1)
221.こころぐるし(2)
222.まばゆし(2)
この動画を見る
<今日の単語>
217.なつかし(1)
218.めやすし(1)
219.こころやすし(2)
220.うしろめたし(1)
221.こころぐるし(2)
222.まばゆし(2)
Lesson12-3 ニュートレジャー Stage3 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】
単元:
#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#否定表現・特別な表現
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は『倒置』について解説しています。三種の『倒置のパターン』について解説した後、後半では、やや発展的な内容として、L12で学んだことを統合する形で『not until/ hardly~when/ no sooner ~than』などについて解説しています。
この動画を見る
今回は『倒置』について解説しています。三種の『倒置のパターン』について解説した後、後半では、やや発展的な内容として、L12で学んだことを統合する形で『not until/ hardly~when/ no sooner ~than』などについて解説しています。
Lesson12-3 NT Stage3 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】
単元:
#英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#構文#否定表現・特別な表現
教材:
#NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson12
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は『倒置』について解説しています。三種の『倒置のパターン』について解説した後、後半では、やや発展的な内容として、L12で学んだことを統合する形で『not until/ hardly~when/ no sooner ~than』などについて解説しています。
用いている例文
Here comes Mike.
So nervous was Julia that she broke into tears.
Hardly had I arrived when it began to rain.
No sooner had I arrived than it began to rain.
この動画を見る
今回は『倒置』について解説しています。三種の『倒置のパターン』について解説した後、後半では、やや発展的な内容として、L12で学んだことを統合する形で『not until/ hardly~when/ no sooner ~than』などについて解説しています。
用いている例文
Here comes Mike.
So nervous was Julia that she broke into tears.
Hardly had I arrived when it began to rain.
No sooner had I arrived than it began to rain.
【36日目】毎日3分古文単語【211~216】【55日間完成】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
211.さかし(4)
212.すきずきし(2)
213.なまめかし(1)
214.いまめかし(2)
215.しどけなし(2)
216.つきづきし(1)
この動画を見る
<今日の単語>
211.さかし(4)
212.すきずきし(2)
213.なまめかし(1)
214.いまめかし(2)
215.しどけなし(2)
216.つきづきし(1)
【高校数学】毎日積分12日目【難易度:★】【毎日17時投稿】
総集編①「毎日3分古文単語」60個の古文単語を一気に覚えよう!【古文単語1~60】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1日目~10日目までの総集編です。
この動画を見る
1日目~10日目までの総集編です。
「毎日3分古文単語」総集編①【1日目〜10日目】
単元:
#国語(高校生)#古文#古文常識
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「毎日3分古文単語」の1日目~10日目までの総集編です。
一気に60個の古文単語を復習したいときにご視聴ください!
この動画を見る
「毎日3分古文単語」の1日目~10日目までの総集編です。
一気に60個の古文単語を復習したいときにご視聴ください!
【助動詞テスト1回目】古文助動詞28個暗記シート+確認テスト配布します【毎日3分古文単語番外編】
単元:
#国語(高校生)#古文#文法
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
古文助動詞28個を覚えましょう。
この動画を見る
古文助動詞28個を覚えましょう。
【高校数学】毎日積分11日目【難易度:★★★】【毎日17時投稿】
単元:
#積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\int_0^{\frac{π}{2}}\frac{sinθ}{sinθ+cosθ}dθ$
これを解け.
この動画を見る
$\int_0^{\frac{π}{2}}\frac{sinθ}{sinθ+cosθ}dθ$
これを解け.
【35日目】毎日3分古文単語【205~210】【55日間完成】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
205.おくる(1)
206.したたむ(3)
207.あたらし(1)
208.かたじけなし(2)
209.をこがまし(1)
210.こころにくし(1)
この動画を見る
<今日の単語>
205.おくる(1)
206.したたむ(3)
207.あたらし(1)
208.かたじけなし(2)
209.をこがまし(1)
210.こころにくし(1)
Lesson12-2 ニュートレジャー Stage3 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】
単元:
#英語(高校生)#英文法#否定表現・特別な表現
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は「否定」について解説しています。前半は「ほとんど~ない」「めったに~ない」といった準否定語について、後半では「not always」「not at all」といった部分否定、全否定について解説しています。
この動画を見る
今回は「否定」について解説しています。前半は「ほとんど~ない」「めったに~ない」といった準否定語について、後半では「not always」「not at all」といった部分否定、全否定について解説しています。
Lesson12-2 NT Stage3 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】
単元:
#英語(高校生)#英文法#否定表現・特別な表現
教材:
#NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson12
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は「否定」について解説しています。前半は「ほとんど~ない」「めったに~ない」といった準否定語について、後半では「not always」「not at all」といった部分否定、全否定について解説しています。
この動画を見る
今回は「否定」について解説しています。前半は「ほとんど~ない」「めったに~ない」といった準否定語について、後半では「not always」「not at all」といった部分否定、全否定について解説しています。
【高校数学】毎日積分10日目【難易度:★★】【毎日17時投稿】
単元:
#積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\int_e^{e^e}\frac{log(logx)}{xlogx}dx$
これを解け.
この動画を見る
$\int_e^{e^e}\frac{log(logx)}{xlogx}dx$
これを解け.
【34日目】毎日3分古文単語【199~204】【55日間完成】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
199.うれふ(2)
200.かこつ(1)
201.いたはる(3)
202.ためらふ(2)
203.おこたる(1)
204.なやむ(1)
この動画を見る
<今日の単語>
199.うれふ(2)
200.かこつ(1)
201.いたはる(3)
202.ためらふ(2)
203.おこたる(1)
204.なやむ(1)
【解答速報・全問解説・解答例pdfは固定コメ】2024年 神奈川大学給費生試験 生物 解答速報【TAKAHASHI名人】
単元:
#生物#大学入試過去問(生物)#理科(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2024年 神奈川大学給費生試験 生物 解答速報に関して解説していきます.
この動画を見る
2024年 神奈川大学給費生試験 生物 解答速報に関して解説していきます.
【中学受験理科】これはただの「理科」じゃない!国語+算数も必要な麻布中の理科難問を解説!2023年度 麻布 理科第2問
単元:
#理科(中学受験)#理科過去問解説(学校別)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2022年5月、私たちが住む銀河系の中心に位置するブラックホールの天体画像が発表されました。
2019年に発表されたM87という天体にふくまれるブラックホールの画像に続き2例目です。
ブラックホールが周囲のあらゆるものを吸い込むだけの存在と思う人も多いでしょう。
しかし、ブラックホールの周囲からは物がふき出てもいます。
たとえば、図1右のように、M87では中心部から高速でふき出たガスによる「ジェット」という構造が見られます。
ジェットは多くの天体で見られ、画像から測った運動の速さが、光の速さの10倍をこえるものも見つかっています。
アインシュタインの相対性理論によると、物体は光の速さをこえないとされているので、一見するとこれは不思議な現象です。
物体の立体構造をつかむためには、縦・横・奥行の3つの長さが必要です。
図2のように、はなれた位置に置いた2つの棒を左右の目で観察すると、左右の目はそれぞれ異なる像を得ます。
私たちは、この2つの像を比べることで奥行を測っています。
問1
図2の左眼と右眼から見える像として、最も適当なものを次のア~エからそれぞれ1つずつ選び、記号で答えなさい。
問2
図2の2つの棒が、眼からより遠くにあると奥行をつかみづらくなります。
その理由を説明する次の文中のa~cについて〔〕に入る適当な語句をそれぞれ選び、記号で答えなさい。
xの大きさがa〔ア.小さく イ.大きく〕、yの角の大きさがb〔ウ.小さく エ.大きく〕なり、xとyの角の大きさの差がc〔オ.小さく カ.大きく〕なり過ぎるから。
問3
宇宙の奥行をつかむには工夫が必要です。
その工夫を説明する次の文中のa,bについて、〔〕に入る適当な語句をそれぞれ選び、記号で答えなさい。
左右の眼よりも間隔のa〔ア.せまい イ.広い〕2つの場所から目的とする物体の像を得ると、xとyの角の大きさの差がb〔ウ.小さく エ.大きく〕なり、遠くの物体の奥行をつかめる。
地球は太陽のまわりを動くので、季節を変えて同じ天体の画像を得ることで、私たちは宇宙の奥行をつかめます。
しかし、限界はあり、画像からはあまり遠い天体の奥行をつかめません。
さて、図3の点Cにいる観測者が、点Aから点Bに向けて動くジェット中のあるガスのかたまりを観測するとします。
点Aや点Bは点Cから十分に遠いため、直線BCと直線HCは平行とみなせます(図3下)。
このとき、点Cからジェットが点Hから点Bに動くように見え、天体画像ではこの見かけの運動が観測されます。
この見かけの運動は、ジェットの実際の運動と同じとは限りません。
問4
点Aと点Bの間の距離が18光年、点Aから点Bに向けて動くガスのかたまりの速さが1年あたり0.9光年、z角の大きさが60度として次の問いに答えなさい。
1光年とは光が1年間に進む距離のことです。
また、必要に応じて、内角の1つが60度である直角三角形の3辺の長さの比を1:1.7:2として計算しなさい。
(1)ガスのかたまりが点Aを出発してから点Bに着くまでの時間を答えなさい。
(2)点Aと点Hの間の距離は何光年か答えなさい。
(3)点Aから点Bに向けて動くガスのかたまりが「点Aで放った光が点Hを経て点Cに着く時刻」と、ガスのかたまりが「点Aから点Bまで動き、そこで放った光が点Cに着く時刻」の差が何年か答えなさい。
ただし、直線BCと直線HCの距離は等しいとします。
(4)私たちは物体が放つ光によって物体の運動をとらえています。
そのため、点Cから見ると、(3)で答えた時間の間に、ガスのかたまりは点Hから点Bまで動くように見えます。
この見かけの運動の速さは1年あたり何光年か答えなさい。
ただし、答えが割り切れないときは、小数第2位を四捨五入して小数第1位まで答えなさい。
問5
zの角の大きさが30度のとき、ガスのかたまりによる点Hから点Bまでの見かけの運動の速さは1年あたり何光年か答えなさい。
ただし、z角の大きさ以外の条件は問4と同じとします。
答えが割り切れないときは、小数第2位を四捨五入して小数第1位まで答えなさい。
問6
点Cから見てジェットが点Hから点Bまで動く速さは、角zの大きさによって変わります。
見かけの運動の速さとzの角の大きさの関係を示すグラフとして最も適当なものを右のア~オから選び、記号で答えなさい。
ただし、zの角の大きさ以外の条件は問4と同じとします。
このように、天体画像からわかる見かけの速さは、光の速さをこえることがあります。
遠くの天体に限らず、観察からわかる見かけの姿は本当の姿と異なることがあり、注意が必要です。
この動画を見る
2022年5月、私たちが住む銀河系の中心に位置するブラックホールの天体画像が発表されました。
2019年に発表されたM87という天体にふくまれるブラックホールの画像に続き2例目です。
ブラックホールが周囲のあらゆるものを吸い込むだけの存在と思う人も多いでしょう。
しかし、ブラックホールの周囲からは物がふき出てもいます。
たとえば、図1右のように、M87では中心部から高速でふき出たガスによる「ジェット」という構造が見られます。
ジェットは多くの天体で見られ、画像から測った運動の速さが、光の速さの10倍をこえるものも見つかっています。
アインシュタインの相対性理論によると、物体は光の速さをこえないとされているので、一見するとこれは不思議な現象です。
物体の立体構造をつかむためには、縦・横・奥行の3つの長さが必要です。
図2のように、はなれた位置に置いた2つの棒を左右の目で観察すると、左右の目はそれぞれ異なる像を得ます。
私たちは、この2つの像を比べることで奥行を測っています。
問1
図2の左眼と右眼から見える像として、最も適当なものを次のア~エからそれぞれ1つずつ選び、記号で答えなさい。
問2
図2の2つの棒が、眼からより遠くにあると奥行をつかみづらくなります。
その理由を説明する次の文中のa~cについて〔〕に入る適当な語句をそれぞれ選び、記号で答えなさい。
xの大きさがa〔ア.小さく イ.大きく〕、yの角の大きさがb〔ウ.小さく エ.大きく〕なり、xとyの角の大きさの差がc〔オ.小さく カ.大きく〕なり過ぎるから。
問3
宇宙の奥行をつかむには工夫が必要です。
その工夫を説明する次の文中のa,bについて、〔〕に入る適当な語句をそれぞれ選び、記号で答えなさい。
左右の眼よりも間隔のa〔ア.せまい イ.広い〕2つの場所から目的とする物体の像を得ると、xとyの角の大きさの差がb〔ウ.小さく エ.大きく〕なり、遠くの物体の奥行をつかめる。
地球は太陽のまわりを動くので、季節を変えて同じ天体の画像を得ることで、私たちは宇宙の奥行をつかめます。
しかし、限界はあり、画像からはあまり遠い天体の奥行をつかめません。
さて、図3の点Cにいる観測者が、点Aから点Bに向けて動くジェット中のあるガスのかたまりを観測するとします。
点Aや点Bは点Cから十分に遠いため、直線BCと直線HCは平行とみなせます(図3下)。
このとき、点Cからジェットが点Hから点Bに動くように見え、天体画像ではこの見かけの運動が観測されます。
この見かけの運動は、ジェットの実際の運動と同じとは限りません。
問4
点Aと点Bの間の距離が18光年、点Aから点Bに向けて動くガスのかたまりの速さが1年あたり0.9光年、z角の大きさが60度として次の問いに答えなさい。
1光年とは光が1年間に進む距離のことです。
また、必要に応じて、内角の1つが60度である直角三角形の3辺の長さの比を1:1.7:2として計算しなさい。
(1)ガスのかたまりが点Aを出発してから点Bに着くまでの時間を答えなさい。
(2)点Aと点Hの間の距離は何光年か答えなさい。
(3)点Aから点Bに向けて動くガスのかたまりが「点Aで放った光が点Hを経て点Cに着く時刻」と、ガスのかたまりが「点Aから点Bまで動き、そこで放った光が点Cに着く時刻」の差が何年か答えなさい。
ただし、直線BCと直線HCの距離は等しいとします。
(4)私たちは物体が放つ光によって物体の運動をとらえています。
そのため、点Cから見ると、(3)で答えた時間の間に、ガスのかたまりは点Hから点Bまで動くように見えます。
この見かけの運動の速さは1年あたり何光年か答えなさい。
ただし、答えが割り切れないときは、小数第2位を四捨五入して小数第1位まで答えなさい。
問5
zの角の大きさが30度のとき、ガスのかたまりによる点Hから点Bまでの見かけの運動の速さは1年あたり何光年か答えなさい。
ただし、z角の大きさ以外の条件は問4と同じとします。
答えが割り切れないときは、小数第2位を四捨五入して小数第1位まで答えなさい。
問6
点Cから見てジェットが点Hから点Bまで動く速さは、角zの大きさによって変わります。
見かけの運動の速さとzの角の大きさの関係を示すグラフとして最も適当なものを右のア~オから選び、記号で答えなさい。
ただし、zの角の大きさ以外の条件は問4と同じとします。
このように、天体画像からわかる見かけの速さは、光の速さをこえることがあります。
遠くの天体に限らず、観察からわかる見かけの姿は本当の姿と異なることがあり、注意が必要です。
【高校数学】毎日積分9日目【難易度:★★】【毎日17時投稿】
単元:
#積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\int_1^{512}\frac{sin(πlog_2x)}{x}dx$
これを解け.
この動画を見る
$\int_1^{512}\frac{sin(πlog_2x)}{x}dx$
これを解け.
【33日目】毎日3分古文単語【193~198】【55日間完成】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
193.きようず(1)
194.およすぐ(2)
195.ときめく(1)
196.さる(2)
197.こうず(1)
198.かきくらす(1)
この動画を見る
<今日の単語>
193.きようず(1)
194.およすぐ(2)
195.ときめく(1)
196.さる(2)
197.こうず(1)
198.かきくらす(1)
【高校数学】毎日積分8日目【難易度:★★】【毎日17時投稿】
【32日目】毎日3分古文単語【187~192】【55日間完成】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
187.そばむ(1)
188.かたらふ(1)
189.すむ(1)
190.さはる(1)
191.あるじす(1)
192.もてなす(3)
この動画を見る
<今日の単語>
187.そばむ(1)
188.かたらふ(1)
189.すむ(1)
190.さはる(1)
191.あるじす(1)
192.もてなす(3)
【31日目】毎日3分古文単語【181~186】【55日間完成】
単元:
#国語(高校生)#古文#単語
教材:
#中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
181.しる(1)
182.あくがる(3)
183.やすらふ(3)
184.うちいづ(1)
185.やつす(1)
186.おとなふ(3)
この動画を見る
<今日の単語>
181.しる(1)
182.あくがる(3)
183.やすらふ(3)
184.うちいづ(1)
185.やつす(1)
186.おとなふ(3)
【中学受験理科】5分で解説!2023年慶應義塾中等部 理科第2問
単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2022年9月15日の夜8時、東京ではちょうど頭上に夏の大三角がありました。次の問いに答えなさい。
(1)「夏の大三角を構成している星を次の中から3つ選びなさい。答えは番号の小さい方から順に書くこと」
(2)「(1)で選んだ星を含む星座を次の中から3つ選びなさい。答えは番号の小さい方から順に書くこと」
(3)「上の問題文の下線の日時に、南を正面にして頭上の星を観察したとすると、夏の大三角を構成する3つの星を含む星座の位置関係はどのように見えますか?次の中から選びなさい」
(4)「この日の夜11時には夏の大三角はどの方角に傾いて見えますか?次の中から選びなさい」
(5)「オーストラリアのアデレードは南緯約35度で、経度が東京と同じ東経139度にある都市です。問題文の下線の日時に南を正面にして頭上の星を観察したとすると、(3)で選んだ夏の大三角はアデレードではどのように見えますか?次の中から選びなさい」
この動画を見る
2022年9月15日の夜8時、東京ではちょうど頭上に夏の大三角がありました。次の問いに答えなさい。
(1)「夏の大三角を構成している星を次の中から3つ選びなさい。答えは番号の小さい方から順に書くこと」
(2)「(1)で選んだ星を含む星座を次の中から3つ選びなさい。答えは番号の小さい方から順に書くこと」
(3)「上の問題文の下線の日時に、南を正面にして頭上の星を観察したとすると、夏の大三角を構成する3つの星を含む星座の位置関係はどのように見えますか?次の中から選びなさい」
(4)「この日の夜11時には夏の大三角はどの方角に傾いて見えますか?次の中から選びなさい」
(5)「オーストラリアのアデレードは南緯約35度で、経度が東京と同じ東経139度にある都市です。問題文の下線の日時に南を正面にして頭上の星を観察したとすると、(3)で選んだ夏の大三角はアデレードではどのように見えますか?次の中から選びなさい」
【中学受験理科】5分で解説!2023年慶應義塾中等部 理科第2問
単元:
#理科(中学受験)#地学分野#理科過去問解説(学校別)#慶應義塾中等部
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2022年9月15日の夜8時、東京ではちょうど頭上に夏の大三角がありました。次の問いに答えなさい。 (1)「夏の大三角を構成している星を次の中から3つ選びなさい。答えは番号の小さい方から順に書くこと」 (2)「(1)で選んだ星を含む星座を次の中から3つ選びなさい。答えは番号の小さい方から順に書くこと」 (3)「上の問題文の下線の日時に、南を正面にして頭上の星を観察したとすると、夏の大三角を構成する3つの星を含む星座の位置関係はどのように見えますか?次の中から選びなさい」 (4)「この日の夜11時には夏の大三角はどの方角に傾いて見えますか?次の中から選びなさい」 (5)「オーストラリアのアデレードは南緯約35度で、経度が東京と同じ東経139度にある都市です。問題文の下線の日時に南を正面にして頭上の星を観察したとすると、(3)で選んだ夏の大三角はアデレードではどのように見えますか?次の中から選びなさい」
この動画を見る
2022年9月15日の夜8時、東京ではちょうど頭上に夏の大三角がありました。次の問いに答えなさい。 (1)「夏の大三角を構成している星を次の中から3つ選びなさい。答えは番号の小さい方から順に書くこと」 (2)「(1)で選んだ星を含む星座を次の中から3つ選びなさい。答えは番号の小さい方から順に書くこと」 (3)「上の問題文の下線の日時に、南を正面にして頭上の星を観察したとすると、夏の大三角を構成する3つの星を含む星座の位置関係はどのように見えますか?次の中から選びなさい」 (4)「この日の夜11時には夏の大三角はどの方角に傾いて見えますか?次の中から選びなさい」 (5)「オーストラリアのアデレードは南緯約35度で、経度が東京と同じ東経139度にある都市です。問題文の下線の日時に南を正面にして頭上の星を観察したとすると、(3)で選んだ夏の大三角はアデレードではどのように見えますか?次の中から選びなさい」
【解答速報・全問解説】2024年 神奈川大学給費生試験 化学 解答速報【ケミストリー・アイバ】
単元:
#化学#大学入試過去問(化学)#理科(高校生)#神奈川大学#大学入試解答速報#化学#神奈川大学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
こちらの動画は、2023年12月17日(日)に実施された、2024年神奈川大学給費生試験の化学の解答速報です。
当チャンネルの講師が独自に解説をしているものですので、万が一内容に間違いがございましたらご容赦ください。
著作権の関係で問題を映せないため、お手元に問題をご用意した上でご覧ください。
解説者は理数個別指導学院中山校のケミストリー・アイバ先生です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdLgDY469Qr7jp7xWZdgXXBKBWKpX-BRp
この動画を見る
こちらの動画は、2023年12月17日(日)に実施された、2024年神奈川大学給費生試験の化学の解答速報です。
当チャンネルの講師が独自に解説をしているものですので、万が一内容に間違いがございましたらご容赦ください。
著作権の関係で問題を映せないため、お手元に問題をご用意した上でご覧ください。
解説者は理数個別指導学院中山校のケミストリー・アイバ先生です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdLgDY469Qr7jp7xWZdgXXBKBWKpX-BRp
【解答速報・全問解説】2024年 神奈川大学給費生試験 物理 解答速報【NI・SHI・NO】
単元:
#物理#大学入試過去問(物理)#理科(高校生)#大学入試解答速報#物理#神奈川大学#神奈川大学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
こちらの動画は、2023年12月17日(日)に実施された、2024年神奈川大学給費生試験の物理の解答速報です。
当チャンネルの講師が独自に解説をしているものですので、万が一内容に間違いがございましたらご容赦ください。
■補足事項
注:大問1(2)は単振動のエネルギーの公式『E=2π²mf²A²』を使って解いてもOKです!私はその公式は生徒に覚えさせていないので、今回もそれを使わずに解いています。
著作権の関係で問題を映せないため、お手元に問題をご用意した上でご覧ください。
解説者は理数個別指導学院中山校のNI・SHI・NO先生です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdLgDY469Qr70mMaZvYHRaHBlAE4w1Mc1
この動画を見る
こちらの動画は、2023年12月17日(日)に実施された、2024年神奈川大学給費生試験の物理の解答速報です。
当チャンネルの講師が独自に解説をしているものですので、万が一内容に間違いがございましたらご容赦ください。
■補足事項
注:大問1(2)は単振動のエネルギーの公式『E=2π²mf²A²』を使って解いてもOKです!私はその公式は生徒に覚えさせていないので、今回もそれを使わずに解いています。
著作権の関係で問題を映せないため、お手元に問題をご用意した上でご覧ください。
解説者は理数個別指導学院中山校のNI・SHI・NO先生です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdLgDY469Qr70mMaZvYHRaHBlAE4w1Mc1
【解答速報・全問解説・解答例pdfは固定コメ】2024年 神奈川大学給費生試験 物理 解答速報【NI・SHI・NO】
単元:
#物理#大学入試過去問(物理)#理科(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2024年 神奈川大学給費生試験 物理 解答速報に関して解説していきます.
この動画を見る
2024年 神奈川大学給費生試験 物理 解答速報に関して解説していきます.
【解答速報・全問解説】2024年 神奈川大学給費生試験 数学(文系) 解答速報【マコちゃんねる】
単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#大学入試解答速報#数学#神奈川大学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
著作権の関係で問題を映せないため、お手元に問題をご用意した上でご覧ください。
こちらの動画は、2023年12月17日(日)に実施された、2024年神奈川大学給費生試験の数学(理系)の解答速報です。
当チャンネルの講師が独自に解説をしているものですので、万が一内容に間違いがございましたらご容赦ください。
解説者は理数個別指導学院中山校のマコちゃんねる先生です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdLgDY469Qr6v3hezRETVcwclXI1n9puZ
この動画を見る
著作権の関係で問題を映せないため、お手元に問題をご用意した上でご覧ください。
こちらの動画は、2023年12月17日(日)に実施された、2024年神奈川大学給費生試験の数学(理系)の解答速報です。
当チャンネルの講師が独自に解説をしているものですので、万が一内容に間違いがございましたらご容赦ください。
解説者は理数個別指導学院中山校のマコちゃんねる先生です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdLgDY469Qr6v3hezRETVcwclXI1n9puZ