計算と数の性質 - 質問解決D.B.(データベース) - Page 21

計算と数の性質

【小3 算数】  小3-1  かけ算のきまり①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
かけ算にはたくさんのルールがあるんだ!!!

【ルール1】
①____と②____を入れかえちゃえ!!
③$5 \times 9= ☐ \times 5$
④$7 \times 8= 8 \times ☐$

【ルール2】
⑤____つだけならかけてもいいよ!!


$6 \times 7$

$6 \times 2=☐$
$6 \times ☐=☐$
________
あわせて $☐$


$6 \times 7$

$4 \times 7=☐$
$☐ \times 7=☐$
________
あわせて $☐$

【ルール3】
7×6=7×5+ $☐$のやり方を考えてみるよ!!

まず、この問題は⑧____のだんをつかうね!!
⑧____のだんはかける数が1つかわると
⑨____ずつかゆっちゃうからは$☐$⑩____だね!

⑪$6 \times 4=6 \times 3+$☐
⑫$9 \times 5=9 \times 6-$☐
⑬$3 \times ☐=3 \times 7+3$
⑭$4 \times 5=4 \times 3+$☐
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-2  かけ算のきまり②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
【10のかけ算】

①$10 \times 2 =$
②$10 \times 7 =$
③$4 \times 10 =$
④$9 \times 10 =$

【もっと大きい数にすると?】

⑤$13 \times 4$

$☐ \times 4 =☐ $
$☐ \times 4 = ☐ $
________
あわせて$☐$

⑥$5 \times 17 =$
⑦$12 \times 10=$

【□になにが入るかな??】
⑧$4 \times □=20$
⑨$3 \times □=18$
⑩$□ \times 8=56$
⑪$□ \times 7=42$
⑫$6 \times 6=□$
⑬$9 \times □=54$

【0掛け算】
⑭$0 \times 5=$
⑮$9 \times 0=$
⑯$123 \times 0=$
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-51  分けた大きさの表し方① (分数)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 分けた大きさの表し方① (分数)
以下の問に答えよ
[ポイント]
ここで勉強するのは$\frac{2}{5}$みたいなやつで、
こいつらは①____っていうんだ!
ちなみに下の数のことを②____、
上の数のことを③____っていうぜ!!
◎図の<斜線部分>は何 m かな?
④ <図>→___ m、⑤ <図>→___ m
◎今度はぬってみよう!!
⑥ $\frac{3}{4}$ → <図(ぬってみよう)>
⑦ $\frac{2}{6}$ → <図(ぬってみよう)>
⑧ $\frac{2}{3}$ → <図(ぬってみよう、自分で中の線も引いてごらん!)>
※図は動画内参照



この動画を見る 

【小3 算数】  小3-52  分けた大きさの表し方②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 分けた大きさの表し方②
以下の問に答えよ
[ポイント] $\frac{3}{3} $とか$\frac{5}{5} $は①___と同じなんだ。
それに、0.1 は②___と同じで、小数第一位には③___っていうよび方もあるんだよ。
◎めもりを読みとろう!
<数直線、④~⑦の点含む>
④__、⑤__、⑥__、⑦__
◎どちが大きい?(不等号で答えよう)
⑧ $\frac{2}{5} $ [ ] $ \frac{3}{5} $  ⑨ $0.1 $ [ ] $ \frac{3}{10} $
⑩ $\frac{7}{10} $ [ ] $ 0.5 $  ⑪ $\frac{7}{8} $ [ ] $ 1 $
[おまけ]
$\frac{4}{6}$ は $\frac{1}{6}$ の⑫___こ分です。
$\frac{1}{5}$ の⑬___こ分が $\frac{3}{5}$ で
$\frac{1}{5}$ の⑭___こ分が 1 になるよ。
1 m を 9 等分した 5 こ分は⑮___だね。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-53  分数のたし算・ひき算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 分数のたし算・ひき算
① $\frac{2}{5} + \frac{1}{5} = $  ② $\frac{5}{7} - \frac{3}{7} = $
③ $\frac{5}{8} + \frac{3}{8} = $  ④ $1 - \frac{1}{3} = $
⑤ $1 - \frac{2}{5} = $  ⑥ $1 + \frac{1}{6} = $
◎うみくんのテープは $\frac{5}{8} $m、
そらちゃんのテープは $\frac{2}{8} $mです。
⑦ 2 人のテープをあわせた長さは何 m?
[式]________
⑧ 2 人のテープの長さのちがいは何 m?
[式]________
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-53 大きさの等しい分数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 大きさの等しい分数
以下の問に答えよ
<数直線の図>
上の数直線を見ると、$ \frac{1}{2} $と大きさの等しい分数は 2 つあって、
それは①___と②___!!
あと$ \frac{4}{6} $は③___と同じ大きさだし、
$ \frac{1}{3} $と$ \frac{1}{5} $を比べると④___の方が大きい!!
◎数直線なんて使わないぜ!
⑤$ \frac{1}{3} = \frac{}{9}$
⑥$ \frac{8}{10} = \frac{}{5}$
⑦$ \frac{3}{4} = \frac{}{8}$
⑧$ \frac{4}{6} = \frac{}{9}$
◎どっちが大きい?
⑨$ \frac{3}{5} $[ ]$ \frac{2}{5} $
⑩$ \frac{1}{4} $[ ]$ \frac{1}{3} $
⑪$ \frac{5}{7} $[ ]$ \frac{5}{9} $
[ポイント]やり方をわすれちゃったら
⑫___か⑬___を思いだそう!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-51 仮分数・帯分数①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 仮分数・帯分数①
以下の問に答えよ
◎仲間分けをしてみよう!
$\frac{3}{5}$、$1 \frac{2}{6}$、$\frac{6}{7}$、$\frac{9}{4}$、$\frac{3}{3}$、$5 \frac{1}{2}$
①真分数‥____、②仮分数‥____、③帯分数‥____
◎(仮)と(帯)で書くと…?
④<図>(仮)____、(帯)____
⑤<図>(仮)____、(帯)____
◎今度はぬっちゃおうぜ!
⑥ $\frac{7}{5}$ <図>
⑦ $2 \frac{1}{3}$ <図>
◎最後に数直線いくよー!
<数直線の図、点⑧・⑨・⑩含む>
⑧ (仮)____、(帯)____
⑨ (仮)____、(帯)____
⑩ (真)____
[ポイント] 1 がいくつに分かれてる?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-52 仮分数・帯分数②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 仮分数・帯分数②
以下の問に答えよ
[ポイント]
・(仮)→(帯)に変身!!
$\frac{9}{5} = $①___
<みんなの頭の中…>使うのは②___算だから…式:③___
$\frac{32}{8} = $④___ 覚え方は…⑤____!!
・(帯)→(仮)に変身!!
$2 \frac{1}{3} = $⑥___
<また頭の中…>使うのは⑦___算と⑧___算だから…式:⑨___
$1 \frac{5}{6} = $⑩___ 覚え方は…⑪____
◎変身の練習じゃい!
⑫ $\frac{7}{4} = $
⑬ $\frac{11}{3} = $
⑭ $3 \frac{1}{4} = $
⑮ $\frac{20}{5} = $
◎どっちが大きい?(不等号で答えよう)
⑯ $5 \frac{1}{3} $ [ ] $\frac{17}{3}$
⑰ $\frac{12}{5} $ [ ] $2 \frac{4}{5}$
⑱ $2 \frac{3}{7} $ [ ] $\frac{16}{7}$
[ポイント]
(仮)でも(帯)でもみんなの好きな方にそろえてあげよう!
オレのおすすめは(仮)だけどね^v^
※図は動画内参照



この動画を見る 

【小3 算数】  小3-35  小数の文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 小数の文章題
以下の問に答えよ
① 5.4 L の水と 3.7 L の水をあわせると何 L になるでしょう?
② 8.5 L 入るやかんと 6.7 L 入るやかんでは、どちらがどれだけ多く入りますか?
③ 9.2 cm のひもと 23 mm のひもをあわせると何 cm になるでしょう?
おまけ:
・ 0.1 を 52 こあつめた数は4___です。
・6.8 は 6 と⑤___をあわせた数だし、7 より⑥___小さい数だし、6 と 0.1 を⑦___こあわせた数だよ。
・1 を 12 こ、0.1 を 3 あわせると⑧___になる!!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-33  小数のしくみ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 小数のしくみ
以下の問に答えよ
[ポイント] $5.7$ のような数を ①___といい、「$.$」のことを ②___というよ!
 ちなみに … $6$ とか $12$ みたいな数のことは ③___っていうよ!!
◎水のかさはいくつ?
④ < $1$ L のビーカーに水が入った図>
 (   )
⑤ < $1$ L のビーカーに水が入った図>
 (   )
◎定規を書くのはたいへんだよ!
<定規の図、その上に点⑥~⑨>
⑥ __mm __cm
⑦ __mm __cm
⑧ __mm __cm
⑨ __mm __cm
◎ラストスパート!!
・ $1$ L $9$ dL は⑭___ L で、これは $0.1$ L を⑪___こあつめた数です。
・ $0.1$ cm を $23$ こあつめると⑫___だぜ~。
・ $15.9$ cm は $0.1$ cm を⑬___こあつめた数です。
・ $27$ cm $3$ mm =⑭___ cm
・ $105$ cm $6$ mm =⑮___ cm
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-34  小数のたし算・ひき算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 小数のたし算・ひき算
以下の問に答えよ
[ポイント]小数点をそろえれば楽勝!!
    14 の小数点は①___にかくれてるよ!
$\begin{array}{rrrrrr}
② & 1.2 & ③ & 0.9 & ④ & 5.2 \\[-3pt]
& \underline{+ \phantom{0}0.5} &
& \underline{+ \phantom{0}0.7} &
& \underline{+ \phantom{0}1.8} & \\
⑤ & 9.6 & ⑥ & 5.2 & ⑦ & 1.4 \\[-3pt]
& \underline{- \phantom{0}3.4} &
& \underline{- \phantom{0}1.7} &
& \underline{- \phantom{0}0.9} & \\
\end{array}$
◎自分で筆算をかいてね!!
⑧ $6.2 + 3.1$
⑨ $5 + 2.8$
⑩ $12.5 - 4.1$
⑪ $11 - 3.7$
◎おまけ
・$5$ と $0.2$ をあわせた数は ⑫___
・$8$ より $0.3$ 小さい数は ⑬___
・$5$ より $0.7$ 小さい数は ⑭___
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小4 算数】  小4-33  計算のくふう③

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小4 算数 計算のくふう③
以下の問に答えよ
Q $8\times4=32$ をもとにすると
① $8\times40=$
② $80\times4=$
③ $80\times40=$
④ $8\times400=$
Q $17\times3=51$ をもとにすると
⑤ $17\times30=$
⑥ $1700\times3=$
⑦ $170\times300=$
⑧ $17000\times3000=$
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-38 計算のくふう②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 計算のくふう②
以下の問に答えよ
①$37+17+13$
②$76+67+24$
③$2.3+4.9+5.1$
④$13\times4\times25$
⑤$25\times27\times4$
⑥$39\times8\times125$
⑦$8\times23\times125$
⑧$9\times125\times4$
⑨$47\times25\times4+8\times7\times125$
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-37 計算のくふう①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 計算のくふう①
以下の問に答えよ
① $(14+9)\times5=$
② $(28-14)\div7=$
③ $8\times(40+3)|$
④ $200\div(20+5)=$
⑤ $109\times5=$
⑥ $7\times102=$
⑦ $96\div6=$
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-36 計算のきまり②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 計算のきまり②
以下の問に答えよ
① $7+9 \times 8 =$
② $40-28 \div 4 =$
③ $7 \times 8-6\times 2 =$
④ $7 \times (8-6 \div 2) =$
⑤ $(14+2 \times 3) \div 4 =$
⑥ $(9 \times 2-15) \times 4 =$
⑦ $2 \times (5 \times 4-12 \div 3) =$
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-35 計算のきまり①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 計算のきまり①
以下の問に答えよ
① $1000-(700+60)$
② $370+(250-20)$
③ $(15+12) \times 6$
④ $7 \times (29-15)$
⑤ $(106-16) \div 15$
⑥ $180 \div (21-12)$
⑦ $12 \times (153-149)-273 \div (9+4)$
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-30.2  分数と小数・整数の関係

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数と小数・整数の関係
以下の問に答えよ
●小数を変身!
① 0.3 →  ② 0.07 →  ③ 1.9 →
④ 2.03 →  ⑤ 7 →
●分数を変身!
⑥ $\frac{3}{2}$ →  ⑦ $\frac{9}{4}$ → 
⑧ $1 \frac{3}{5}$ →   ⑨ $\frac{30}{5}$ → 
●等号、不等号で答えよう!
⑩ $\frac{3}{4}$、(   )、$0.76$
⑪ $3.3$、(   )、$3 \frac{1}{3}$
⑫ $\frac{4}{5}$、(   )、$0.8$
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-30.1 わり算と分数・分数の倍

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 わり算と分数・分数の倍
以下の問に答えよ
●わり算と分数
①$\frac{7}{3}=$(   )$\div$(   )
②$\frac{11}{13}=$(   )$\div$(   )
③$5\div6=$(   )
④$12\div7=$(   )
●分数の倍
①5Lは9Lの何倍ですか?
⑥13kgの(   )倍は、6kgです。
⑦3mを1とみると、2mはいくつにあたりますか?
⑧赤いリボンは19cm、青いリボンは7cmあります。
青いリボンは赤いリボンの何倍ですか?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-44 整理のしかた②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 整理のしかた②
① きりんが一番多い動物園は?
② 動物が一番たくさんいる動物園は?
③ 合計が一番少ない動物は?
④ 3つの動物園すべての合計は?
⑤ イヌとネコどちらも好きな人は?
⑥ イヌが好きで、ネコがきらいな人は?
⑦ ネコが好きな人は?
⑧ このクラスは何人?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-43 整理のしかた①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 整理のしかた①
<表にするぜ!!>
場所、けがの内容の情報①~⑬
以下の問に答えよ
①校庭ですりきずのけがをしたのは何人?
②切りきずのけがをしたのは何人?
③体育館でけがをしたのは何人?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-38  分数の計算② (帯分数が入ると)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数の計算② (帯分数が入ると)
以下の問に答えよ
\begin{array}{llllll}
① &
\displaystyle \frac{4}{5} + 1 \displaystyle \frac{7}{10} = &
② &
2 \displaystyle \frac{2}{3} + 1 \displaystyle \frac{5}{6} = &
③ &
3 \displaystyle \frac{2}{3} - 1 \displaystyle \frac{1}{4} = \\
④ &
1 \displaystyle \frac{1}{5} - \displaystyle \frac{3}{4} = &
⑤ &
2 \displaystyle \frac{3}{4} - \displaystyle \frac{7}{8} = &
& \\
\end{array}
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-39  分数の計算③ (分数と小数)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数の計算③ (分数と小数)
以下の問に答えよ
①$ \displaystyle \frac{4}{5} + 0.6 =\\[+3pt]$
②$ \displaystyle \frac{7}{10} - 0.25 =$
③$ \displaystyle \frac{2}{5} + 0.3 =$
④$ 0.75 + \displaystyle \frac{1}{3} =$
※図は動画内参照


この動画を見る 

【小5 算数】  小5-37  分数の計算① (足し算・引き算)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数の計算① (足し算・引き算)
以下の問に答えよ
\begin{array}{rlrl}
① & \frac{1}{6} + \frac{3}{6} = & ② & \frac{1}{2} + \frac{1}{4} = & \\
③ & \frac{7}{5} - \frac{2}{3} = & ④ & \frac{7}{4} + \frac{1}{6} = & \\
⑤ & \frac{7}{8} - \frac{4}{5} + \frac{1}{2} = & & & \\
\end{array}
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-34 分数① (約分)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数① (約分)
以下の問に答えよ
① $\frac{10}{15} =$
② $\frac{4}{8} =$
③ $\frac{24}{36} =$
④ $\frac{14}{42} =$
同じ大きさの分数を探すぜぇ~
$\frac{5}{8}, \frac{4}{12}, \frac{3}{6}, \frac{18}{30}, \frac{18}{27} $
⑤ $\frac{12}{20} $
⑥ $\frac{6}{18} $
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-35 分数② (通分)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数② (通分)
以下の①~④の分数を通分せよ
\begin{array}{rlrl}
① & ( \frac{1}{3} , \frac{1}{2} ) & ② & ( \frac{2}{5} , \frac{1}{2} ) & \\
③ & ( \frac{7}{9} , \frac{5}{6} ) & ④ & ( \frac{1}{2} , \frac{2}{3} , \frac{3}{5} ) & \\
\end{array}
どっちが大きい?
⑤ $ \frac{5}{12} $(  )$ \frac{2}{4} $
⑥ $ 1 \frac{1}{3} $(  )$ \frac{5}{4} $
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-36 分数③ (時間と分数)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数③ (時間と分数)
以下の問に答えよ
① 3 時間 = (   )分間
② 5 時間 = (   )秒間
③ 7 分間 = (   )時間
④ 12 秒間 = (   )分間
⑤ 2 時間 40 分 = (   )時間
※図は動画内参照


この動画を見る 

【小3 算数】  小3-②① かけ算のくふう・文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 かけ算のくふう・文章題
以下の問に答えよ
① $ 9 \times 2\times 3 =$
② $ 36 \times 2 \times 5 =$
③ $ 700 \times 2 \times 4 =$
④ $ 125 \times 4 \times 2 =$
<文章題>
⑤ りんごは1つ118円です。すいかのねだんは、りんごの7倍、すいかはいくら?
⑥ 1 本 147 円で 450 mL 入りのジュースを 4 本買います。代金はいくら?
 (おまけ)全部で何 mL ?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-20 3けた×1けたの計算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 3けた×1けたの計算
以下の問に答えよ
\begin{array}{rrrrrr}
① & 434 & ② & 217 & ③ & 478 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}4} &
& \underline{\times\phantom{0}2} & \\
③ & 413 & ④ & 570 & ⑤ & 386 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}3} &
& \underline{\times\phantom{0}8} &
& \underline{\times\phantom{0}6} & \\
⑥ & 875 & & & & \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}8} & & & & & \\
\end{array}
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-①⑨ 2けた×1けたの計算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 2けた×1けたの計算
以下の問に答えよ
\begin{array}{rrrrrr}
① & 32 & ② & 73 & ③ & 40 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}6} & \\
④ & 25 & ⑤ & 47 & ⑥ & 14 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}3} &
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}8} & \\
⑦ & 65 & & & & \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}8} & & & & & \\
\end{array}
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-①⑦ 10倍したり、10でわったり。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 10倍したり、10でわったり。
以下の問に答えよ
◎10倍すると
 ① 60 →  ②230 →  ③725 →
◎100倍すると...
 ④30 →  ⑤59 →  ⑥725 →
◎10でわると・・・
 ⑦80 →  ⑧200 →  ⑨1900 →
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP