算数(中学受験)

福田の数学〜上智大学2023年TEAP利用型理系第2問〜立方体の切断と位置ベクトル

単元:
#大学入試過去問(数学)#空間ベクトル#空間ベクトル#学校別大学入試過去問解説(数学)#立体図形#立体切断#上智大学#数学(高校生)#数C
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
一辺の長さが2である立方体OADB-CFGEを考える。
= , = , = とおく。辺AFの中点をM、辺BDの中点をNとし、3点O,M,Nを通る平面 で立方体を切断する。
(1)平面 は辺AF,BD以外に辺 とその両端以外で交わる。
(2)平面 と辺 との交点をPとすると = + +
(3)断面の面積は である。
(4)切断されてできる立体のうち、頂点Aを含むものの体積は である。
(5)平面 と線分CDとの交点をQとする。
(i)点Qは線分CDを に内分する。
(ii) = + + である。
, の選択肢
(a)0 (b)1 (c) (d) (e) (f) (g) (h)
(i) (j) (k) (l) (m)
の選択肢
(a)1:1 (b)2:1 (c)1:2 (d)3:1 (e)1:3 (f)4:1 (g)3:2
(h)2:3 (i)1:4 (j)5:1 (k)1:5
この動画を見る
(1)平面
(2)平面
(3)断面の面積は
(4)切断されてできる立体のうち、頂点Aを含むものの体積は
(5)平面
(i)点Qは線分CDを
(ii)
(a)0 (b)1 (c)
(i)
(a)1:1 (b)2:1 (c)1:2 (d)3:1 (e)1:3 (f)4:1 (g)3:2
(h)2:3 (i)1:4 (j)5:1 (k)1:5
【中学受験問題に挑戦】53 (”大人”は頭の体操) 正方形の中の図形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形の中の図形の面積を求める問題を図形の成り立ちから解説していきます。
正方形内の色ある部分の面積は?
この動画を見る
正方形の中の図形の面積を求める問題を図形の成り立ちから解説していきます。
正方形内の色ある部分の面積は?
【最終回】折り返し図形の角度はこう求めよう!【中学受験算数】【図形】【基礎】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1
長方形ABCDをBDで折り返したとき、xは何度?
例2
平行四辺形ABCDをEFで折り返すと、AがCに重なり、正五角形CDEFGとなった。
xは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1
長方形ABCDをBDで折り返したとき、xは何度?
例2
平行四辺形ABCDをEFで折り返すと、AがCに重なり、正五角形CDEFGとなった。
xは何度?
*図は動画内参照
○○を知ってりゃ必ず解ける!?美し過ぎる1題!【中学受験算数】

キハジ使ってる?

【中学受験問題に挑戦】52 (”大人”は頭の体操) 規則的な数の列(周期算)

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
1,2,1,3, ,1,4,2, ,1,5, , , ,1,6,3,2, , ,1,7, ,...
左上からある規則に従って数が並んでいます。
100番目の数は?
この動画を見る
1,2,1,3,
左上からある規則に従って数が並んでいます。
100番目の数は?
気付けば気持ちいい!角を求めよ

【三平方 禁止】裏ワザ使えば一瞬!実は小学生でも楽勝な1題!【中学受験算数】

【中学受験問題に挑戦】51 (”大人”は頭の体操) 3つの長方形の面積の和

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
分からない長さをどう扱うか解説していきます。
赤い太線の長さを40cmとしたときの青い部分の面積は?
この動画を見る
分からない長さをどう扱うか解説していきます。
赤い太線の長さを40cmとしたときの青い部分の面積は?
【中学受験問題に挑戦】50 (”大人”は頭の体操) 円の中の紺色

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
一つの正方形から、紺色の部分の面積に近づく問題を解説していきます。
紺色の部分の面積は?
この動画を見る
一つの正方形から、紺色の部分の面積に近づく問題を解説していきます。
紺色の部分の面積は?
【小5 算数】 小5-24 単位量あたりの大きさ② ・ 練習編

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
「1 あたり」を計算したいなら①____算をつかう。
そして と同じ単位の数字が②____にくるんだよ。
③12さつで1320円のノートと、9冊で1080円のノートでは、どっちが1さつあたりの値段が安いかな?
④30Lのガソリンで375Km走るAの自動車と48Lのガソリンで576Km走るBの自動車では、ガソリン1Lあたり走る道のりが長いのはどっち?
この動画を見る
「1
そして
③12さつで1320円のノートと、9冊で1080円のノートでは、どっちが1さつあたりの値段が安いかな?
④30Lのガソリンで375Km走るAの自動車と48Lのガソリンで576Km走るBの自動車では、ガソリン1Lあたり走る道のりが長いのはどっち?
解けなきゃカチカチ頭かも!?「なるほどな~」な良問!【中学受験算数】

芝中学校2023年算数「既約分数の和」

単元:
#算数(中学受験)#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#芝中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
芝中学校2023年算数「既約分数の和」
から までで約分できない分数の和を求めよ
この動画を見る
芝中学校2023年算数「既約分数の和」
【算数練習】32 (”大人”は頭の体操)

必ず「なるほど!その手があったか!」と言いたくなる!小学生の知識だけで解けるかな?【中学受験算数】

青山学院中等部2023年算数「分数の約分」

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#青山学院中等部
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
青山学院中等部2023年算数「分数の約分」
ある分数を とおくと、 に を掛けると、整数Aになります
に入る数字を求めよ
この動画を見る
青山学院中等部2023年算数「分数の約分」
ある分数を
【中学受験問題に挑戦】49 (”大人”は頭の体操) 青色の面積と 黄色の面積の差

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
面積同士の四則演算のやり方について解説していきます。
青色の面積ー黄色の面積は?
この動画を見る
面積同士の四則演算のやり方について解説していきます。
青色の面積ー黄色の面積は?
星型は正何角形?

【中学受験問題に挑戦】48 (”大人”は頭の体操) 青い二等辺三角形の中に正方形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形と正方形が創り出す世界の面積問題を解説していきます。
青い二等辺三角形の面積は?
この動画を見る
三角形と正方形が創り出す世界の面積問題を解説していきます。
青い二等辺三角形の面積は?
等分角は○○に注目!基本中の基本だけど超重要!必ず身につけよう!【図形問題基礎講座49】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1
下図でxは何度?
*図は動画内参照
例2
下図でxは何度?
*図は動画内参照
単元卒業テスト
下図は、三角形ABCを頂点Aが辺BC上の点Dと重なるようにEFで折ったものです。
印をつけた2つの角の大きさの和は?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1
下図でxは何度?
*図は動画内参照
例2
下図でxは何度?
*図は動画内参照
単元卒業テスト
下図は、三角形ABCを頂点Aが辺BC上の点Dと重なるようにEFで折ったものです。
印をつけた2つの角の大きさの和は?
*図は動画内参照
ほどよい問題 角度 洛南高校附属中

正2.5角形があるとすればどんな形?

解けなきゃヤバい基本力!?さあ、あなたは解けますか?【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の正三角形ABCで、点Qは辺ACの真ん中の点です。辺BC上にAP+PQが
最短となる点Pをとりました。
三角形QPCの面積が7㎠のとき、三角形ABCの面積は?(BP>PC)
*図は動画内参照
この動画を見る
下図の正三角形ABCで、点Qは辺ACの真ん中の点です。辺BC上にAP+PQが
最短となる点Pをとりました。
三角形QPCの面積が7㎠のとき、三角形ABCの面積は?(BP>PC)
*図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】42 (”大人”は頭の体操) 赤い角の角度の和

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形の内角の和,四角形の内角の和、直線の角度の求め方を解説していきます。
赤い角度の和は?
この動画を見る
三角形の内角の和,四角形の内角の和、直線の角度の求め方を解説していきます。
赤い角度の和は?
【受験算数】300が何個含まれている?

【受験算数】瞬時に求めてほしい辺があります

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長方形ABCDがある。三角形EFCの面積が240cm²の時、FDの長さを求めよ。
この動画を見る
長方形ABCDがある。三角形EFCの面積が240cm²の時、FDの長さを求めよ。
解けたら快感!「なるほど!」とうなる良問!【中学受験算数】

【中学受験問題に挑戦】43 (”大人”は頭の体操) Xは何㎝?(半円、正方形、台形)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形、半円、台形の長さ問題を解説していきます。
一辺五センチの正方形の中に半円があり、AとBの面積が等しいとしたときのXは何センチであるか?
この動画を見る
正方形、半円、台形の長さ問題を解説していきます。
一辺五センチの正方形の中に半円があり、AとBの面積が等しいとしたときのXは何センチであるか?
【中学受験問題に挑戦】46 (”大人”は頭の体操)7つの円の面積問題

【算数練習】31 (”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
半円2つが直角に重なった場合の面積の求め方を解説してきます。
緑色の部分の面積は?
この動画を見る
半円2つが直角に重なった場合の面積の求め方を解説してきます。
緑色の部分の面積は?