物理
【高校物理】電気振り子【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】
単元:
#物理#電気#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ l の 2 本の軽い糸を天井に固定し, ともに正の電気量 q をもつ質量 m の 2 個の小球 A、B をつけると、糸は鉛直方向との角 θ をなして静止した。クーロンの 法則の比例定数を k 、重力加速度の大きさを g とする。
(1) A と B の間にはたらく静電気力の大きさを、m、g、θ を用いて表せ。
(2) 正の電気量 q を、k、l、m、g、θ を用いて表せ。
この動画を見る
長さ l の 2 本の軽い糸を天井に固定し, ともに正の電気量 q をもつ質量 m の 2 個の小球 A、B をつけると、糸は鉛直方向との角 θ をなして静止した。クーロンの 法則の比例定数を k 、重力加速度の大きさを g とする。
(1) A と B の間にはたらく静電気力の大きさを、m、g、θ を用いて表せ。
(2) 正の電気量 q を、k、l、m、g、θ を用いて表せ。
【高校物理】抵抗率と抵抗値【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】
単元:
#物理#電気#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
同じ材質でつくられた 2 本の棒状の抵抗 P、Qがある。P は Q の 3 倍の長さで、断面積は 1/4 である。図のように、P と Q をつないで、1.2V の電圧を加えたところ、点 A を流れる電流が 0.20A であった。P、Qの抵抗値はそれぞれいくらか。
この動画を見る
同じ材質でつくられた 2 本の棒状の抵抗 P、Qがある。P は Q の 3 倍の長さで、断面積は 1/4 である。図のように、P と Q をつないで、1.2V の電圧を加えたところ、点 A を流れる電流が 0.20A であった。P、Qの抵抗値はそれぞれいくらか。
【高校物理】誘電体の挿入【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】
単元:
#物理#電気#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
極板間が空気で、電気容量 C[F]の平行板コンデンサーに、電圧V [V]の電池をつなぎ、図のように、比誘電率 εrの誘電体を極板間に挿入する。次の(1), (2)の場合において、コンデンサーにたくわえられる電気量はいくらか。
(1) 極板間の右半分を誘電体で満たした場合。
(2) 極板間の下半分を誘電体で満たし、その誘電体の上面を厚さの無視できる金属板で覆った場合。
この動画を見る
極板間が空気で、電気容量 C[F]の平行板コンデンサーに、電圧V [V]の電池をつなぎ、図のように、比誘電率 εrの誘電体を極板間に挿入する。次の(1), (2)の場合において、コンデンサーにたくわえられる電気量はいくらか。
(1) 極板間の右半分を誘電体で満たした場合。
(2) 極板間の下半分を誘電体で満たし、その誘電体の上面を厚さの無視できる金属板で覆った場合。
【高校物理】電車内の慣性力【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水平右向きに等加速度直線運動をする電車内に、おもりが天井から糸でつるされている。図のように、電車内の観測者には、おもりが糸と鉛直方向とのなす角がθとなる位置で静止して見えた。重力加速度の大きさをgとする。
(1) 電車の加速度の大きさはいくらか。
この加速度で電車が走行しているとき、糸が切れたとする。
(2) 電車内の人から見ると、おもりの運動はどのように見えるか。
(3) 電車外で静止している人から見ると、おもりの運動はどのように見えるか。
この動画を見る
水平右向きに等加速度直線運動をする電車内に、おもりが天井から糸でつるされている。図のように、電車内の観測者には、おもりが糸と鉛直方向とのなす角がθとなる位置で静止して見えた。重力加速度の大きさをgとする。
(1) 電車の加速度の大きさはいくらか。
この加速度で電車が走行しているとき、糸が切れたとする。
(2) 電車内の人から見ると、おもりの運動はどのように見えるか。
(3) 電車外で静止している人から見ると、おもりの運動はどのように見えるか。
【高校物理】コンデンサーの切り換え【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】
単元:
#物理#電気#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、30V の電池 E、電気容量がそれぞれ 10µF、5.0µF のコンデンサー C₁、C₂ およびスイッチ S を接続する。はじめ、C₁、C₂ の電気量は 0 であるとする。
(1) スイッチ S を A 側に接続したとき、C₁ にたくわえられる電気量、および静電エネルギーはいくらか。また、このとき電池がした仕事はいくらか。
(2) 次に、スイッチ S を B に切り換える。C₁ の電気量、および電圧はいくらになるか。
(3) (2)において、C₁ と C₂ にたくわえられる静電エネルギーの和はいくらになるか。
(4) (1)では、電池がした仕事と、C₁ にたくわえられる静電エネルギーが等しくならない。導線に微小な抵抗があることを考慮して、その理由を簡潔に説明せよ。
この動画を見る
図のように、30V の電池 E、電気容量がそれぞれ 10µF、5.0µF のコンデンサー C₁、C₂ およびスイッチ S を接続する。はじめ、C₁、C₂ の電気量は 0 であるとする。
(1) スイッチ S を A 側に接続したとき、C₁ にたくわえられる電気量、および静電エネルギーはいくらか。また、このとき電池がした仕事はいくらか。
(2) 次に、スイッチ S を B に切り換える。C₁ の電気量、および電圧はいくらになるか。
(3) (2)において、C₁ と C₂ にたくわえられる静電エネルギーの和はいくらになるか。
(4) (1)では、電池がした仕事と、C₁ にたくわえられる静電エネルギーが等しくならない。導線に微小な抵抗があることを考慮して、その理由を簡潔に説明せよ。
【高校物理】コンデンサーを含む回路【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】
単元:
#物理#電気#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
内部抵抗の無視できる起電力12Vの電池E、抵抗値がそれぞれ40Ω、20Ωの抵抗R₁、R₂、電気容量2.0μFのコンデンサーC、スイッチSを接続した回路がある。はじめ、スイッチSは開いており、Cに電荷はたくわえられていなかった。次の各問に答えよ。
(1) Sを閉じた直後に、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(2) Sを閉じて十分に時間が経過したとき、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(3) (2)の状態において、Cにたくわえられている電気量は何Cか。
この動画を見る
内部抵抗の無視できる起電力12Vの電池E、抵抗値がそれぞれ40Ω、20Ωの抵抗R₁、R₂、電気容量2.0μFのコンデンサーC、スイッチSを接続した回路がある。はじめ、スイッチSは開いており、Cに電荷はたくわえられていなかった。次の各問に答えよ。
(1) Sを閉じた直後に、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(2) Sを閉じて十分に時間が経過したとき、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(3) (2)の状態において、Cにたくわえられている電気量は何Cか。
【高校物理】単振動の式【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
原点Oを中心として、x軸上で単振動をする物体がある。
この単振動の振幅はA〔m〕、振動数はf〔Hz〕である。物体が、原点のOを正の向きに通過する時刻をt=0とする。
(1)角振動数を求めよ。
(2)時刻(>0)における変位x〔m〕を表す式を示せ。
(3)時刻t(>0)における速度〔m/s〕を表す式を示せ。
(4)速さの最大値を求めよ。
(5)加速度の大きさの最大値を求めよ。
この動画を見る
原点Oを中心として、x軸上で単振動をする物体がある。
この単振動の振幅はA〔m〕、振動数はf〔Hz〕である。物体が、原点のOを正の向きに通過する時刻をt=0とする。
(1)角振動数を求めよ。
(2)時刻(>0)における変位x〔m〕を表す式を示せ。
(3)時刻t(>0)における速度〔m/s〕を表す式を示せ。
(4)速さの最大値を求めよ。
(5)加速度の大きさの最大値を求めよ。
【高校物理】充電されたコンデンサーの接続【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】
単元:
#物理#電気#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
10V の電圧で充電された 3.0μF のコンデンサー C₁ に、充電されていない 2.0μF のコンデンサー C₂、スイッチ S、50V の電池を図のように接続し、スイッチ S を閉じた。
(1) C₁、C₂ にたくわえられる電気量はそれぞれいくらか。
(2) C₁、C₂ の両端の電圧はそれぞれいくらか。
この動画を見る
10V の電圧で充電された 3.0μF のコンデンサー C₁ に、充電されていない 2.0μF のコンデンサー C₂、スイッチ S、50V の電池を図のように接続し、スイッチ S を閉じた。
(1) C₁、C₂ にたくわえられる電気量はそれぞれいくらか。
(2) C₁、C₂ の両端の電圧はそれぞれいくらか。
【高校物理】単振動と時間【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある物体が、原点Oを中心として、軸上で周期6.0sの単振動をしている。図の点A、Bは単振動の両端であり、物体が点Aにある時刻をt=0とする。
(1) 単振動の振幅はいくらか。
(2) 物体が点Aから原点Oに達するまでにかかる時間はいくらか。
(3) 物体が点Aからx=0.25mの点Cに達するまでにかかる時間はいくらか。
(4) 縦軸に変位をx横軸に時刻tをとり、0~6.0sにおけるxーtグラフを描け。
この動画を見る
ある物体が、原点Oを中心として、軸上で周期6.0sの単振動をしている。図の点A、Bは単振動の両端であり、物体が点Aにある時刻をt=0とする。
(1) 単振動の振幅はいくらか。
(2) 物体が点Aから原点Oに達するまでにかかる時間はいくらか。
(3) 物体が点Aからx=0.25mの点Cに達するまでにかかる時間はいくらか。
(4) 縦軸に変位をx横軸に時刻tをとり、0~6.0sにおけるxーtグラフを描け。
【高校物理】鉛直面内の円運動【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さLの糸の一端に質量mのおもりをつけ、他端を点Oに固定して,振り子とする。糸が鉛直方向と角θをなすように、おもりを点Aまでもち上げ、静かにはなした。おもりの最下点をB、重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1)おもりをはなした直後の糸の張力の大きさはいくらか。
(2)最下点Bにおけるおもりの速さはいくらか。
(3)最下点Bにおける糸の張力の大きさはいくらか。
この動画を見る
長さLの糸の一端に質量mのおもりをつけ、他端を点Oに固定して,振り子とする。糸が鉛直方向と角θをなすように、おもりを点Aまでもち上げ、静かにはなした。おもりの最下点をB、重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1)おもりをはなした直後の糸の張力の大きさはいくらか。
(2)最下点Bにおけるおもりの速さはいくらか。
(3)最下点Bにおける糸の張力の大きさはいくらか。
【高校物理】ロケットの分離【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
質量mの宇宙船Sと、エンジンEが結合したロケットがある。エンジンEの燃焼が終了したとき、その質量はMになり、ロケットの速さはVになった。このとき、ロケットはエンジンEを後方に分離し、分離後の宇宙船Sに対するエンジンEの相対的な速さはu、宇宙船Sの速さはvsであった。
(1) 分離後のエンジンEの進む向きは、宇宙船Sの進む向きと同じであった。エンジ
ンEの速さをu,vsを用いて表せ。
(2) 分離後の宇宙船Sの速さvsを求めよ。
この動画を見る
質量mの宇宙船Sと、エンジンEが結合したロケットがある。エンジンEの燃焼が終了したとき、その質量はMになり、ロケットの速さはVになった。このとき、ロケットはエンジンEを後方に分離し、分離後の宇宙船Sに対するエンジンEの相対的な速さはu、宇宙船Sの速さはvsであった。
(1) 分離後のエンジンEの進む向きは、宇宙船Sの進む向きと同じであった。エンジ
ンEの速さをu,vsを用いて表せ。
(2) 分離後の宇宙船Sの速さvsを求めよ。
【高校物理】ばねの縮み【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように,なめらかな水平面上にばね定数kのばねが置かれ、端が固定されている。質量mの物体が速さv0でばねの他端に衝突した。
(1) 図のように、ばねがxだけ縮んでいるときの、ばねの弾性エネルギーはいくらか。
(2)(1)のときの物体の速さはいくらか。
(3) ばねが最も縮んでいるときのばねの縮みはいくらか。
この動画を見る
図のように,なめらかな水平面上にばね定数kのばねが置かれ、端が固定されている。質量mの物体が速さv0でばねの他端に衝突した。
(1) 図のように、ばねがxだけ縮んでいるときの、ばねの弾性エネルギーはいくらか。
(2)(1)のときの物体の速さはいくらか。
(3) ばねが最も縮んでいるときのばねの縮みはいくらか。
【高校物理】衝突とエネルギー【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
なめらかな水平面上で,速さ2.0m/sで運動していた質量1.0kgの物体Aが、後方から速さ8.0m/sで進んできた質量 2.0kgの物体Bに追突された。その後、A、Bは、図のように、それぞれ速さva、vbで運動を続けた。次の各問に答えよ。 (1) AとBとの間の反発係数を0.50として、va、vbをそれぞれ求めよ。 (2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
この動画を見る
なめらかな水平面上で,速さ2.0m/sで運動していた質量1.0kgの物体Aが、後方から速さ8.0m/sで進んできた質量 2.0kgの物体Bに追突された。その後、A、Bは、図のように、それぞれ速さva、vbで運動を続けた。次の各問に答えよ。 (1) AとBとの間の反発係数を0.50として、va、vbをそれぞれ求めよ。 (2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
【高校物理】斜めの衝突【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、ボールが、速さ2.0m/sで床とのなす角が60°で衝突し、床と30°の角をなしてはねかえった。
ボールと床との間の反発係数はいくらか。ただし、床に平行な方向の速さは、衝突によって変化しないものとする。
この動画を見る
図のように、ボールが、速さ2.0m/sで床とのなす角が60°で衝突し、床と30°の角をなしてはねかえった。
ボールと床との間の反発係数はいくらか。ただし、床に平行な方向の速さは、衝突によって変化しないものとする。
【高校物理】合体とエネルギー【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、なめらかな水平面上に、ばね定数kのばねにつながれた質量Mの物体が置かれており、ばねは壁に固定されている。そこに、質量mの弾丸が右向きに飛んできて、速さv0で物体に衝突し、一体となって運動してばねを押し縮めた。衝突は瞬間的におこったとする。
(1)一体となった直後の物体と弾丸の速さを求めよ。
(2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
(3)衝突後,ばねは最大どれだけ縮むか。
この動画を見る
図のように、なめらかな水平面上に、ばね定数kのばねにつながれた質量Mの物体が置かれており、ばねは壁に固定されている。そこに、質量mの弾丸が右向きに飛んできて、速さv0で物体に衝突し、一体となって運動してばねを押し縮めた。衝突は瞬間的におこったとする。
(1)一体となった直後の物体と弾丸の速さを求めよ。
(2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
(3)衝突後,ばねは最大どれだけ縮むか。
【高校物理】終端速度【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
質量m〔kg〕の物体が、上空から初速度0m/sで落下し始めた。この物体が速さv〔m/s〕のときに受ける空気抵抗の大きさは、比例定数kを用いて、kv[N]と表される。重力加速度の大きさをg[m/s²]として、次の各問に答えよ。
(1) 落下し始めた直後の、物体の加速度の大きさはいくらか。
(2) 物体の速さがv₁〔m/s〕のとき、加速度の大きさはいくらか。
(3) 物体が落下し始めてから十分に時間が経過したとき、落下している物体はどのような運動をするか。物体にはたらく力と加速度に注目して説明せよ。
この動画を見る
質量m〔kg〕の物体が、上空から初速度0m/sで落下し始めた。この物体が速さv〔m/s〕のときに受ける空気抵抗の大きさは、比例定数kを用いて、kv[N]と表される。重力加速度の大きさをg[m/s²]として、次の各問に答えよ。
(1) 落下し始めた直後の、物体の加速度の大きさはいくらか。
(2) 物体の速さがv₁〔m/s〕のとき、加速度の大きさはいくらか。
(3) 物体が落下し始めてから十分に時間が経過したとき、落下している物体はどのような運動をするか。物体にはたらく力と加速度に注目して説明せよ。
【高校物理】棒とおもりのつりあい【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、長さL、質量Mの一様な太さの棒を粗い水平面上に置き、棒の一端に、質量mのおもりをつけた軽い糸をつないで、糸を定滑車にかけた。このとき,棒と水平面のなす角、糸と鉛直線のなす角が、ともにθとなって静止した。重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1) 点Aを回転軸として、棒にはたらく力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(2) おもりの質量mを、M、θを用いて表せ。
この動画を見る
図のように、長さL、質量Mの一様な太さの棒を粗い水平面上に置き、棒の一端に、質量mのおもりをつけた軽い糸をつないで、糸を定滑車にかけた。このとき,棒と水平面のなす角、糸と鉛直線のなす角が、ともにθとなって静止した。重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1) 点Aを回転軸として、棒にはたらく力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(2) おもりの質量mを、M、θを用いて表せ。
【高校物理】鉛直投げ上げとエネルギー【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
速さv₀で小球を直上向きに投げ上げた。
このとき、次に示す小球のエネルギーと投げ上げてからの時間tとの関係は、どのようになるか。①~⑦のグラフの中から、適当なものを選べ。ただし、位置エネルギーの基準は投げ上げた地点とする。
(1) 運動エネルギー
(2) 位置エネルギー
この動画を見る
速さv₀で小球を直上向きに投げ上げた。
このとき、次に示す小球のエネルギーと投げ上げてからの時間tとの関係は、どのようになるか。①~⑦のグラフの中から、適当なものを選べ。ただし、位置エネルギーの基準は投げ上げた地点とする。
(1) 運動エネルギー
(2) 位置エネルギー
今までありがとうございました!【毎朝物理最終日!】凸面鏡【8月平日限定】8/30(金)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
焦点距離 20 cm の凸面鏡の前方 60 cm の光軸上に、長さ 8.0 cm の物体 AA' を置いた。次の各問に答えなさい。
(1) 鏡による物体の像の位置と大きさを求めよ。
(2) 像は実像か虚像か、また正立か倒立か答えなさい。
この動画を見る
焦点距離 20 cm の凸面鏡の前方 60 cm の光軸上に、長さ 8.0 cm の物体 AA' を置いた。次の各問に答えなさい。
(1) 鏡による物体の像の位置と大きさを求めよ。
(2) 像は実像か虚像か、また正立か倒立か答えなさい。
【毎朝物理21日目】波の干渉【8月平日限定】8/29(木)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
浅く水をはった大きな水槽で,水面上の2点S₁,S₂を一定時間1.0sごとに同時にたたき,2つの波をつくる。図の円,または円弧は,時刻0sにおける波の山の位置を表している。次の各問に答えよ。
(1) Aは,S₁から1.5波長,S₂から2.5波長はなれた点である。図の状態において,Aは山,谷のどちらか。
(2) (1)のAの山,または谷は移動するか,しないか。
(3) (2)で移動すると答えた場合は,1.5s後の位置を図中に黒丸で記入し,そのかたわらにBと示せ。移動しないと答えた場合は,図中のAを丸で囲め。
この動画を見る
浅く水をはった大きな水槽で,水面上の2点S₁,S₂を一定時間1.0sごとに同時にたたき,2つの波をつくる。図の円,または円弧は,時刻0sにおける波の山の位置を表している。次の各問に答えよ。
(1) Aは,S₁から1.5波長,S₂から2.5波長はなれた点である。図の状態において,Aは山,谷のどちらか。
(2) (1)のAの山,または谷は移動するか,しないか。
(3) (2)で移動すると答えた場合は,1.5s後の位置を図中に黒丸で記入し,そのかたわらにBと示せ。移動しないと答えた場合は,図中のAを丸で囲め。
【毎朝物理20日目】気柱の圧力と密度【8月平日限定】8/28(水)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は,閉管の気柱に共鳴がおこっているようすである。次の各部分は,図の点A~Gのうちのどこか。開口端補正は無視できるものとする。
(1) 最大の振幅で振動している部分。
(2) 圧力(密度)の変化が最大の部分。
(3) 圧力が変化しない部分(外の大気圧と等しい圧力を保つ部分)。
この動画を見る
図は,閉管の気柱に共鳴がおこっているようすである。次の各部分は,図の点A~Gのうちのどこか。開口端補正は無視できるものとする。
(1) 最大の振幅で振動している部分。
(2) 圧力(密度)の変化が最大の部分。
(3) 圧力が変化しない部分(外の大気圧と等しい圧力を保つ部分)。
球が吸われる理由は?
【毎朝物理19日目】ヤングの実験【実践編】【8月平日限定】8/27(火)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は、ヤングの干渉実験を示しており、Dは,波長を変えることができる単色光源である。スリットS₁,S₂の間隔dは,スクリーンPQまでの距離Lに比べて十分に小さいものとする。PQ上に観察される干渉縞について,次の各問に答えよ。
(1) スクリーンPQの中心Oから距離xはなれたスクリーン上の点をRとする。経路差|S₁R-S₂R|を,d,x,Lを用いて表せ。ただし,xはLよりも十分に小さく,|h|<<1のときに成り立つ,(1+h)^n≒1+nhの近似式を用いてよい。
(2) d=4.0×10*-4m,L=2.0mのとき,干渉縞の明線の間隔Δxが3.0×10^-3mとなった。光源の単色光の波長はいくらか。
(3) 単色光の色を赤,緑,紫に変えると,Δxが変化した。Δxが大きい順に色を示せ。
(4) 装置全体を空気中から水中にうつすと,Δxはどのように変化するか。
(5) 単色光の代わりに白色光を用いると,1次の明線はどのように見えるか。
この動画を見る
図は、ヤングの干渉実験を示しており、Dは,波長を変えることができる単色光源である。スリットS₁,S₂の間隔dは,スクリーンPQまでの距離Lに比べて十分に小さいものとする。PQ上に観察される干渉縞について,次の各問に答えよ。
(1) スクリーンPQの中心Oから距離xはなれたスクリーン上の点をRとする。経路差|S₁R-S₂R|を,d,x,Lを用いて表せ。ただし,xはLよりも十分に小さく,|h|<<1のときに成り立つ,(1+h)^n≒1+nhの近似式を用いてよい。
(2) d=4.0×10*-4m,L=2.0mのとき,干渉縞の明線の間隔Δxが3.0×10^-3mとなった。光源の単色光の波長はいくらか。
(3) 単色光の色を赤,緑,紫に変えると,Δxが変化した。Δxが大きい順に色を示せ。
(4) 装置全体を空気中から水中にうつすと,Δxはどのように変化するか。
(5) 単色光の代わりに白色光を用いると,1次の明線はどのように見えるか。
【毎朝物理18日目】波のグラフ【8月平日限定】8/26(月)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図で示される振動が媒質の1点(原点)におこり,x軸の正の向きに4.0m/sの速さで伝わる。次の各問に答えよ。 (1)周期はいくらか。 (2)波の波長はいくらか。 (3)振動がおこってから0.60s経過したときの波形を描け。
この動画を見る
図で示される振動が媒質の1点(原点)におこり,x軸の正の向きに4.0m/sの速さで伝わる。次の各問に答えよ。 (1)周期はいくらか。 (2)波の波長はいくらか。 (3)振動がおこってから0.60s経過したときの波形を描け。
【高校物理】屈折率のせいで光はどうなる?経路差と光路差も2分で復習!!
【毎朝物理17日目】クインケ管【8月平日限定】8/23(金)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のような装置をクインケ管という。Aで出された音が,ACBとADBの経路に分かれて進み,Bで干渉する。Cを5.0cm引き出すごとにBで聞こえる音は大きくなった。音速を3.4×10²m/sとする。次の各問に答えよ。 (1)音の波長λ[m]と振動f[Hz]を求めよ。 (2)気温が高くなると,音が再び大きくなるまでにCを引き出す長さは,もとの5.0cmと比べてどのように変化するか。
この動画を見る
図のような装置をクインケ管という。Aで出された音が,ACBとADBの経路に分かれて進み,Bで干渉する。Cを5.0cm引き出すごとにBで聞こえる音は大きくなった。音速を3.4×10²m/sとする。次の各問に答えよ。 (1)音の波長λ[m]と振動f[Hz]を求めよ。 (2)気温が高くなると,音が再び大きくなるまでにCを引き出す長さは,もとの5.0cmと比べてどのように変化するか。
【毎朝物理16日目】弦に生じる定常波【8月平日限定】8/22(木)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ0.50m,質量0.10gの弦が,大きさ18Nの張力となるように,おもりを用いて張られている。次の各問に答えよ。 (1)弦の線密度は何kg/mか。 (2)弦を横波が伝わるとき,その速さは何m/sか。 (3)弦に基本振動の定常波が生じているとき,その振動数は何Hzか。
この動画を見る
長さ0.50m,質量0.10gの弦が,大きさ18Nの張力となるように,おもりを用いて張られている。次の各問に答えよ。 (1)弦の線密度は何kg/mか。 (2)弦を横波が伝わるとき,その速さは何m/sか。 (3)弦に基本振動の定常波が生じているとき,その振動数は何Hzか。
【毎朝物理15日目】波の屈折と打ち寄せる波【8月平日限定】8/21(水)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水面波の速さは水深によって変わり,浅くなるにつれて遅くなる。水深がゆるやかに変わる場所では,海の波が海岸線に平行に打ち寄せる理由を説明せよ。
この動画を見る
水面波の速さは水深によって変わり,浅くなるにつれて遅くなる。水深がゆるやかに変わる場所では,海の波が海岸線に平行に打ち寄せる理由を説明せよ。
【毎朝物理14日目】定常波【8月平日限定】8/20(火)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
全長1.2mの波動実験器(ウェーブマシン)に,振動数4.0Hzの振動を与えたところ,図のような定常波ができた。次の各問に答えよ。
(1)定常波の波長はいくらか。
(2)定常波をつくっている進行波の速さはいくらか。
この動画を見る
全長1.2mの波動実験器(ウェーブマシン)に,振動数4.0Hzの振動を与えたところ,図のような定常波ができた。次の各問に答えよ。
(1)定常波の波長はいくらか。
(2)定常波をつくっている進行波の速さはいくらか。
【毎朝物理13日目】ヤングの実験の考え方【8月平日限定】8/19(月)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
皆嫌いな光の干渉問題!ヤングの実験を初めから解説します!明線間隔の求め方の裏ワザも!!
この動画を見る
皆嫌いな光の干渉問題!ヤングの実験を初めから解説します!明線間隔の求め方の裏ワザも!!