【中学数学】三平方の定理の基礎~使い方~【中3数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】三平方の定理の基礎~使い方~【中3数学】

問題文全文(内容文):
三平方の定理の使い方を解説していきます
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三平方の定理の使い方を解説していきます
投稿日:2023.01.31

<関連動画>

【5つのパターン短時間でマスター!!】因数分解〔現役講師解説、中学、数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
①$x^2-9x+14$
②$x^2+x-12$
③$x^2-14x+49$
④$x^2-25$
⑤$x^2-6x$
この動画を見る 

【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:平面図形 正四面体

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のような1辺の長さが2㎝の正四面体ABCDにおいて、3辺AD,BC,CDの中点をそれぞれL,M,Nとする。
(1)線分LMの長さを求めなさい。
(2)△LMNの面積を求めなさい。
この動画を見る 

【高校受験対策/数学/図形33】円と相似

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形#円
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・図形33

Q
右の図のように、線分ABを直径とする円$O$がある。
円$O$の周上に点$C$をとり、$BC \lt AC$である三角形$ABC$をつくる。
三角形$ACD$が$AC=AD$の直角二等辺三角形となるような点$D$をとり、辺$CD$と直径$AB$の交点を$E$とする。
また、点$D$から直径$AB$に垂線をひき、直径$AB$との交点を$F$とする。
このとき次の各問いに答えなさい。

①$\triangle ABC \backsim \triangle DAF$を証明せよ。

②$AB=10cm$、$BC=6cm$、$CA=8cm$とするとき、線分$FE$の長さを求めよ。
この動画を見る 

綺麗に解けます。 明大明治

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x^2+\sqrt 2x = y^2+ \sqrt 2 y = 5(x \neq y)$を満たすとき
$x^2+y^2 =?$

明治大学付属明治高等学校
この動画を見る 

【中学数学】関数y=ax²:点A,Bは放物線y=x²上の点であり、そのx座標はそれぞれ 3,2である。△AOBの面積を求めよう。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
点A,Bは放物線$y=x^2$上の点であり、そのx座標はそれぞれ 3,2である。△AOBの面積を求めよう。
この動画を見る 
PAGE TOP