【中学数学】証明の入試問題演習【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】証明の入試問題演習【高校受験】

単元: #数学(中学生)#中3数学#高校入試過去問(数学)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
投稿日:2021.12.12

<関連動画>

【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:平面図形 折り返した図形1

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、円A,B,Cは縦4cm,横6cmの長方形の辺に接し、円AとCおよび円BとCはそれぞれ外接している。円A,Bの半径がともに1cmであるとき、円Cの半径を求めなさい。
この動画を見る 

2次方程式と素数  桐光学園

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x2+20x+36=P
2つの解がともに整数となる素数P=?

桐光学園高等学校
この動画を見る 

【理解すれば一瞬…!】方程式:法政大学国際高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#法政大学国際高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x(x+1)(2x+1)=0を満たすxの値をすべて求めよ.

法政大国際高校過去問
この動画を見る 

数字がない。。。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a2a=b2b (a>b)のとき
a+b=?
この動画を見る 

ルートのかけ算

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
6×14×21
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image