中学受験算数「相似比と面積比」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「相似比と面積比」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第47回相似比と面積比

例1
次の図の三角形ABCでDEとBCが平行です。

(1)三角形ADEと三角形ABCの面積比を最も簡単な 整数の比で表しなさい。

(2) 台形DBCEの面積は、三角形ADEの面積の何倍ですか。

例2
次の図で、DEとFGとBCは平行です。
(1)Xの長さを求めなさい。

(2)三角形ADEと三角形AFGと三角形ABCの面積比を 求めなさい。

(3) 台形の面積が102m²のとき、台形の面積は、 何㎠ですか?
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第47回相似比と面積比

例1
次の図の三角形ABCでDEとBCが平行です。

(1)三角形ADEと三角形ABCの面積比を最も簡単な 整数の比で表しなさい。

(2) 台形DBCEの面積は、三角形ADEの面積の何倍ですか。

例2
次の図で、DEとFGとBCは平行です。
(1)Xの長さを求めなさい。

(2)三角形ADEと三角形AFGと三角形ABCの面積比を 求めなさい。

(3) 台形の面積が102m²のとき、台形の面積は、 何㎠ですか?
投稿日:2020.06.18

<関連動画>

【視聴者様作成問題】ヤバい!意外と解けないかも!?○○への補助線で楽勝です!【中学受験算数】【難問】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
視聴者様作成問題
下図のABとADの長さは?

*図は動画内参照
この動画を見る 

私が作った問題解けますか?あの重要な形を使います!【中学受験算数】【オリジナル問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
オリジナル問題
下図の三角形ADCの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数練習】78 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
Xは何度か求めよ。

※▮、▮▮印がある線の長さはそれぞれ同じ
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】変化のグラフ: 石を入れる問題!水量の変化の問題を解説!簡単に解くポイントは、”断面図”と”比”です!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のような中じきりのある直方体の容器があります。しきりの一方の側をA、他の側をBとします。Bに石を入れ、Aに1秒間に50㎤の割合で水を入れ続けるとAの水面の高さは下のグラフのように変化しました。石の体積を求めなさい。
この動画を見る 

【中学受験算数】賢い小学生は秒で解く!虫食いの不等式! 【毎日1題!中学受験算数8】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2けたの整数Aの逆数が0.03より小さいとき、考えられる整数Aはいくつありますか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image