中学受験算数「□を求める計算(逆算)②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「□を求める計算(逆算)②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
□を求める計算(逆算)②に関して解説していきます。
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
□を求める計算(逆算)②に関して解説していきます。
投稿日:2020.05.21

<関連動画>

四角形の面積 (基本)天理

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#角度と面積#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
天理高等学校
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】66 (”大人”は頭の体操) 正方形の辺々3等分

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形の面積は?
図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-9  球について

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ボールのようなどこから見ても①___に見える形を②___っていうんだ。

②___はどこで切っても、切り口は ③___ になるんだよ。
もし、その切り口をいちばん大きくしたかったら、
②___を④___に切ろうね!
それぞれの名前は、
⑤___
⑥___
⑦___だよ!
直径が6cmの球の半径は⑧___cm。
半径が8cmの球の直径は⑨___cm。
半径が12cmの円の直径は⑩___cm 。
直径が18cmの円の半径は⑪___cm。
半径が4cmの球の直径は⑫___cm。

⑬箱の中に半径3cmのボールが6個ピッタリ入っています。
箱のたて とよこの長さはいくつ?
(たて)
(よこ)
※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「速さと比④」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第30回速さと比(4)

例1
AさんとBさんの歩く速さの比は、3:4です。Aさんか20分、Bさんが 30分歩いたとき、AさんとBさんの歩いた道のりの比を求めなさい。

例2
CさんとDさんの走った時間の比は9:8.道のりの比は15:8のとき CさんとDさんの速さの比を求めなさい。

例3
さおりさんと、家と郵便局を往復しました。
行きは分速200mで走り、郵便局に着いて休まず折り返したら、往復40分かかり ました。
家から郵便局までの道のりは何ですか。 また、往復の平均の速さは分速何ですか。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】91 (”大人”は頭の体操) おうぎ形と半円の世界(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
問題文
紅色の部分の面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image