問題文全文(内容文):
【練習問題】
断面積1.0cm²のU字管の左側に非電解質6.0mgを純水に溶かして100mLにした溶液を、
右側に純水100mLをいれ、27℃で放置すると左右に8cmの液面差を生じた。
この非電解質の分子量を求めよ。
ただし、1Paは水溶液0.10mmの示す圧力に等しいものとする。
【練習問題】
断面積1.0cm²のU字管の左側に非電解質6.0mgを純水に溶かして100mLにした溶液を、
右側に純水100mLをいれ、27℃で放置すると左右に8cmの液面差を生じた。
この非電解質の分子量を求めよ。
ただし、1Paは水溶液0.10mmの示す圧力に等しいものとする。
チャプター:
0:00 半透膜と浸透
2:32 浸透圧
5:28 ファントホッフの式
8:11 なぜΠV=nRTなのか
10:44 練習問題
18:51 水銀柱が関わる場合
単元:
#化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【練習問題】
断面積1.0cm²のU字管の左側に非電解質6.0mgを純水に溶かして100mLにした溶液を、
右側に純水100mLをいれ、27℃で放置すると左右に8cmの液面差を生じた。
この非電解質の分子量を求めよ。
ただし、1Paは水溶液0.10mmの示す圧力に等しいものとする。
【練習問題】
断面積1.0cm²のU字管の左側に非電解質6.0mgを純水に溶かして100mLにした溶液を、
右側に純水100mLをいれ、27℃で放置すると左右に8cmの液面差を生じた。
この非電解質の分子量を求めよ。
ただし、1Paは水溶液0.10mmの示す圧力に等しいものとする。
投稿日:2021.05.31