【違いをしっかり理解!!】固体・気体の溶解度(固液平衡・溶解度曲線・気液平衡・ヘンリーの法則)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕 - 質問解決D.B.(データベース)

【違いをしっかり理解!!】固体・気体の溶解度(固液平衡・溶解度曲線・気液平衡・ヘンリーの法則)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

問題文全文(内容文):
固体・気体の溶解度について解説します。
固液平衡・溶解度曲線・気液平衡・ヘンリーの法則

0:00 この1本で計算をマスター!
3:24 硝酸カリウムは水$100$gに、$27$℃で$40$g、$80$℃で$169$g溶ける。
  $80$℃の飽和水溶液$200$gに含まれる硝酸カリウムは何gか?
5:10 硝酸カリウムは水$100$gに、$40$℃で$64$g、$25$℃で$38$g溶ける。
  $40$℃の飽和水溶液$100$gを$25$℃に冷却すると、硝酸カリウムは何g析出するか?
6:32 塩化カリウムは水$100$gに、$10$℃で$30$g、$80$℃で$52$g溶ける。
  $80$℃の飽和水溶液$200$gから水$80$gを蒸発させたとき、塩化カリウムは何g析出するか?
7:53 気体の溶解度
10:38 ヘンリーの法則のルール
11:11 押した分だけ溶ける!
11:30 体積は圧力によらず一定である
13:12 $0$℃、$1.01×10^5$Pa (標準状態)において、酸素は$1$Lの水に$44.8$mL溶ける。
   $0$°C,$5.05×10^5$Paで、$1$Lの水に溶ける酸素は何g?
18:33 $0$℃、$1.01×10^5$Pa (標準状態)において、メタンは$1$Lの水に$56$mL溶ける。
   $0$°C,$2.02×10^5$Paで、$5$Lの水に溶けるメタンは何g?
単元: #化学#化学理論#溶液の性質#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
固体・気体の溶解度について解説します。
固液平衡・溶解度曲線・気液平衡・ヘンリーの法則

0:00 この1本で計算をマスター!
3:24 硝酸カリウムは水$100$gに、$27$℃で$40$g、$80$℃で$169$g溶ける。
  $80$℃の飽和水溶液$200$gに含まれる硝酸カリウムは何gか?
5:10 硝酸カリウムは水$100$gに、$40$℃で$64$g、$25$℃で$38$g溶ける。
  $40$℃の飽和水溶液$100$gを$25$℃に冷却すると、硝酸カリウムは何g析出するか?
6:32 塩化カリウムは水$100$gに、$10$℃で$30$g、$80$℃で$52$g溶ける。
  $80$℃の飽和水溶液$200$gから水$80$gを蒸発させたとき、塩化カリウムは何g析出するか?
7:53 気体の溶解度
10:38 ヘンリーの法則のルール
11:11 押した分だけ溶ける!
11:30 体積は圧力によらず一定である
13:12 $0$℃、$1.01×10^5$Pa (標準状態)において、酸素は$1$Lの水に$44.8$mL溶ける。
   $0$°C,$5.05×10^5$Paで、$1$Lの水に溶ける酸素は何g?
18:33 $0$℃、$1.01×10^5$Pa (標準状態)において、メタンは$1$Lの水に$56$mL溶ける。
   $0$°C,$2.02×10^5$Paで、$5$Lの水に溶けるメタンは何g?
投稿日:2023.07.05

<関連動画>

【高校化学】炭素ってイオンになるの?【わかりやすく解説】

アイキャッチ画像
単元: #無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校化学】炭素がイオンになるか。説明動画です
この動画を見る 

【高校化学】今週の構造決定#11〜C16H12O4の異性体〜

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#芳香族化合物
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
C16H12O4の異性体の説明動画です
この動画を見る 

【高校化学】酸と塩基⑦「酸と塩基と塩の定義と性質」【理論化学/化学基礎#19】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸と塩基・水素イオン濃度
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣左辺の物質を、ブレンステッドの定義によって酸と塩基に分類せよ。
 (1) HCl+NaOH→NaCl+H₂O
 (2) NH₃+H₃O⁺→NH₄⁺+H₂O
 (3) CH₃COO⁻+H₂O→CH₃COOH+OH⁻

2⃣次の塩を、(1)酸性塩、(2)塩基性塩、(3)正塩に分類し、液性を答えよ。
  Na₂SO₄、NaHSO₄、KNO₃、NaHCO₃
(1)

(2)

(3)
この動画を見る 

【高校化学】難溶性塩の電離平衡II(モール法)【理論化学#34】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
難溶性塩の電離平衡II(モール法)の説明動画です
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年追試 第4問 問1 生活と有機化合物

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#大学入試過去問(化学)#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
生活に関わりのある有機化合物に関する記述として下線部に誤りを含むものを、次の①~⑤のうちから一つ選べ。

① 黒色染料として用いられるアニリンブラックは、アニリンを酸化して得られる。
② 化粧品や消毒液に用いられるエタノールは、水より低い沸点を示す。
③ 不凍液に用いられるエチレングリコールは、水に溶けやすい。
④ 心臓病の薬として用いられるニトログリセリンは、芳香族化合物である。
⑤ 接着剤や塗料などの溶剤に用いられる酢酸エチルは、常温で芳香をもつ液 体である。
この動画を見る 
PAGE TOP