【中学数学】2次関数上の2点を通る直線の裏技【中3数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】2次関数上の2点を通る直線の裏技【中3数学】

問題文全文(内容文):
動画内の図の2点A,Bを通る直線の式を求めよ。
チャプター:

00:00 はじまり

00:30 裏技はじまり

02:35 もっと詳しく

04:44 まとめ

05:18 感想

06:00 まとめノート

単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内の図の2点A,Bを通る直線の式を求めよ。
投稿日:2021.10.18

<関連動画>

相似な図形の面積比 A 専大松戸

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#相似な図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形EBCGの面積=?
*図は動画内参照

2021専修大学松戸高等学校
この動画を見る 

二次方程式:法政大学高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#法政大学高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 法政大学高等学校

a(x+3)(x+5)b(x+4)(x+6)=0

(1)a:bをもっとも簡単な整数の比で表しなさ い。
(2)この方程式の残りの 解を求めなさい。
解の1つがx=0
この動画を見る 

斜線部の面積=❓ 日大三島

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#円#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形ABCD≡長方形A'B'C'D'
斜線部の面積は?
*図は動画内参照

日本大学三島高等学校
この動画を見る 

【フル】因数分解の必殺技を伝授します

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
因数分解の必殺技を伝授します
(1)4xy2+6x2y22xy
(2)x2x12
(3)6x26x12
この動画を見る 

【ひらめきに頼らず…!】整数:灘高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x2+xn+1=0が整数解をもつようなnのうち
n2023が最も小さいものは◻である.

◻を解け.

灘高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image