【高校物理】内部抵抗のイメージがこの動画だけで明確に! - 質問解決D.B.(データベース)

【高校物理】内部抵抗のイメージがこの動画だけで明確に!

問題文全文(内容文):
【高校物理】内部抵抗の解説動画です

起電力 20(V)
電流 5.0(A)
内部抵抗 1.0(Ω)とする
このときの端子電圧を求めよ
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】内部抵抗の解説動画です

起電力 20(V)
電流 5.0(A)
内部抵抗 1.0(Ω)とする
このときの端子電圧を求めよ
投稿日:2019.07.14

<関連動画>

【文系物理道場12】モノを投げ上げ、投げ下ろし、自由落下させてみた!~公式の使い方と解き方【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「モノを投げ上げる動き、投げ下ろす動き」について、公式の使い方と解き方を説明しています。
※公式は動画内参照
この動画を見る 

【高校物理】衝突とエネルギー【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
なめらかな水平面上で,速さ2.0m/sで運動していた質量1.0kgの物体Aが、後方から速さ8.0m/sで進んできた質量 2.0kgの物体Bに追突された。その後、A、Bは、図のように、それぞれ速さva、vbで運動を続けた。次の各問に答えよ。 (1) AとBとの間の反発係数を0.50として、va、vbをそれぞれ求めよ。 (2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】x-tグラフ【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は、x軸上を運動している物体の位置x(m)と時刻t(s)との関係を示したx-tグラフである。物体の速さはいくらか。
この動画を見る 

【物理基礎/テスト対策】運動方程式①『滑車を使った問題』

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
質量mの物体Pと質量Mの物体Qを軽い糸で結び、Pを動画内の図のようになめらかな水平面上に置いた。
Wから手を離したときの運動について、次の問いに答えよ。
重力加速度をgとする。
(1)
糸の張力の大きさをT、物体の加速度の大きさをaとして、物体PとQの運動方程式をそれぞれ作れ。

(2)
糸の張力の大きさTと、物体の加速度の大きさaをそれぞれm,M,gを用いて表せ。
この動画を見る 

【高校物理】電流の作る磁場(直線電流、円形電流、ソレノイド)

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
※電場Eは、
・___によって作られる"空間"
・電荷gに力gEを与える空間
・___から求められる


磁場Hとは、
・___によって作られる"空間"
・磁荷mに力mHを与える空間
・___から求められる
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image