【力学】【運動量と力積】【力学的エネルギーと仕事】運動量や力エネの使い方をフローチャート化!【高校物理】 - 質問解決D.B.(データベース)

【力学】【運動量と力積】【力学的エネルギーと仕事】運動量や力エネの使い方をフローチャート化!【高校物理】

問題文全文(内容文):
運動量や力エネの使い分け!保存するとかしないって?
力学の考え方の基本を教えます!
チャプター:

0:00 オープニング
0:51 解説開始!(本編は07:35から!)
01:15 同一直線上のみ使える技とは、、、?
01:54 同一直線上じゃなくても使える技とは、、、?
03:05 同一直線上の考え方
04:14 運動量と力積の考え方
04:50 同一直線上じゃないときの考え方
05:49 力エネと仕事の考え方
06:17 力エネの減少分の考え方
06:51 1物体のみに使える考え方
07:04 2物体以上でも使える考え方
07:35 本編開始!!「時間」を求める際に疑うのは?!
08:20 「距離」を求めるときに疑うのは?!

単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
運動量や力エネの使い分け!保存するとかしないって?
力学の考え方の基本を教えます!
投稿日:2021.05.01

<関連動画>

これなんでなん?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
クラインの壺がなんで満タンにできないのかの解説動画です
この動画を見る 

【高校物理】鉛直投げ下げの公式【物理基礎】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
鉛直投げ下げ、鉛直投げ下ろしの動画です。
公式が新しく与えられているようで新しくはないので、簡単です。
ぜひ、使いこなせるようになってね。
この動画を見る 

奇跡を物理で再現しよう

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内の軌跡を物理で再現する方法解説動画です
この動画を見る 

【センター試験】ズルい選択肢の選び方!分からなくても答えが出る【9割獲った勉強法】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#物理#化学#生物#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#大学入試過去問(物理)#大学入試過去問(化学)#英語(高校生)#国語(高校生)#社会(高校生)#日本史#世界史#大学入試過去問(英語)#大学入試過去問(国語)#共通テスト#共通テスト(現代文)#その他#大学入試過去問(生物)#共通テスト・センター試験#共通テスト(古文)#共通テスト#論理思考#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#数学(高校生)#理科(高校生)#共通テスト
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
センター試験!分からなくても答えが出る!
「選択肢のズルい選び方」についてお話しています。
この動画を見る 

【大学受験】物理・化学の質問に答えるよー【Part3】

アイキャッチ画像
単元: #物理#化学#大学入試過去問(物理)#大学入試過去問(化学)#理科(高校生)#大学入試解答速報#化学#物理
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
物理・化学の質問に答える動画です
この動画を見る 
PAGE TOP