小5算数基礎トレ解説11/8⑤「比」 - 質問解決D.B.(データベース)

小5算数基礎トレ解説11/8⑤「比」

問題文全文(内容文):
【比】
梨の13、柿の25、栗の38が同じ量になる個数それぞれあります
梨の個数は何個あるか求めよ。

単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【比】
梨の13、柿の25、栗の38が同じ量になる個数それぞれあります
梨の個数は何個あるか求めよ。

投稿日:2023.11.07

<関連動画>

【小5 算数】  小5-26  単位量あたりの大きさ④ ・ 応用編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎かべをぬるのに1m2あたり0.6dLのペンキを使います。

4.8m2のかべをぬるには何dLのペンキが必要かな?
②2.7dLのペンキだと、何m2のかべがぬれるかな?
③花だんを作るのに、1m2あたり40kgの土を使います。
300kgの土を使うと何m2のかだんを作れますか?
④がゾリン1Lあたり9.5Km走る自動車が、380Km走るのに何Lのガソリンが必要?
この動画を見る 

【小4 算数】  小4-旧2  10倍・10分の1すると??

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小4 算数 10倍・10分の1すると??
以下の数の10倍、100倍、1/10、1/100を答えよ
①200万
②700億
③9兆
④80億
この動画を見る 

福田のおもしろ数学041〜立体の切断〜立方体を切った切り口

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体切断
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
立方体 ABCD-EFGH を 3 点 P,Q,E を通る平面で切ったときの切り口を作図せよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】筑駒の2022年入試の難問をガチ解説してみた

アイキャッチ画像
単元: #過去問解説(学校別)#筑波大学附属駒場中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
[4]整理番号1~545の545人のお客さんが1列に並んでいて、3か所の窓口で受付をする。
1人に対してあきら君の窓口は10秒、さとし君の窓口は13秒、たかし君の窓口は15秒かかる。
お客さんは、整理番号の小さい順に、3か所の窓口のうち空いている窓口で受付を行う。
どの窓口も、受付しているお客さんが終わったら、すぐに次のお客さんの受付が始まる。
1か所の窓口に同時に2人以上のお客さんが行くことはない。
開場と同時に、整理番号①のお客さんがあきら君の窓口に、②のお客さんがさとし君の窓口に、③のお客さんがたかし君の窓口に行くとして次の問いに答えなさい。

(1)あきら君が受付をするちょうど30人目のお客さんの整理番号を答えなさい。
(2)(ア)整理番号165のお客さんの受付が終わるのは開場から何秒後ですか?
   (イ)整理番号165のお客さんの受付をするのは、あきら君・さとし君・たかし君の誰ですか?

開場からしばらくして、窓口のあきら君・さとし君・たかし君のうちの一人が、あるお客さんの受付を終えると同時にゆたか君と交代しました。ゆたか君がお客さん1人に対してかかる時間は8秒です。この結果、開場からちょうど2022秒後に、整理番号545のお客さんの受付が終わりました。
(3)ゆたか君は、開場から何秒後にあきら君・さとし君・ゆたか君のうちの誰と交代しましたか?
この動画を見る 

中学入試 算数 筑波大学附属中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
計算の結果が最も大きくなるのはどれ?
(ア) 2536÷715
(イ) 2536×57
(ウ) 2536×115
(エ) 2536+2536
(オ) 2536÷114

筑波大学附属中学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image