灘中学校2023年入試「約束記号」 - 質問解決D.B.(データベース)

灘中学校2023年入試「約束記号」

問題文全文(内容文):
灘中学校2023年入試「約束記号」
(1)81からスタートし、3回操作を行うと何の数字になるか求めよ
(2)6回さかのぼって操作を行って1になるためには最初の数字は何になるか求めよ
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
灘中学校2023年入試「約束記号」
(1)81からスタートし、3回操作を行うと何の数字になるか求めよ
(2)6回さかのぼって操作を行って1になるためには最初の数字は何になるか求めよ
投稿日:2023.03.17

<関連動画>

【小6算数手元解説】受験算数 2つの機械を使ってある仕事をする。Bが途中で調子悪くなる。【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#マスターテキスト#中学受験教材#小6 サマーサポート
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2台の機械A、Bを使ってある仕事をします。
この仕事をするのに、Aだけを使うと24時間かかります。
Aを4時間、Bを6時間使ってできる仕事の量の合計は、Aを2時間、Bを5時間使ってできる仕事の量の合計の1 と1/2倍に等しいです。次の問いに答えなさい。
(1) Aを1時間、Bを3時間使ってできる仕事の量の合計は、この仕事の何%ですか。
(2) AとBを使って同時にこの仕事を始めました。途中からBの調子が悪くなったので、Bを使ってできる1時間あたりの仕事の量が、調子が悪くなる前の5/7になりました。そのため、この仕事を終えるのに16時間かかりました。Bの調子が悪かったのは何時間ですか。
この動画を見る 

長方形の分割  江戸川学園取手

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
三角形CDPの面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】投票算:(2)70票まで開票したとき、4人の得票数は以下のようになりました。この状態から当選確実となるには、A,B,C,Dそれぞれあと何票以上あればよいですか。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
森さんの学校で、6年生の代表1名を選ぶことになり、A,B,C,Dの4人が立候補しました。6年生の人数は135人で、それぞれが1名だけ記入して1票ずつ投票しました。
(2)70票まで開票したとき、4人の得票数は以下のようになりました。この状態から当選確実となるには、A,B,C,Dそれぞれあと何票以上あればよいですか。
この動画を見る 

【小4算数】商の見当がハズれた!?どうする?大人の方の学びなおしにも役立ちます!【小4算数基礎講座 第19回 】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・次の計算を筆算でしましょう。
281960

・426÷43の計算を筆算でしましょう。

・315÷35の計算を筆算でしましょう。

・350÷25の計算を筆算でしましょう。

・796÷42の計算を筆算でしましょう。

・607÷56の計算を筆算でしましょう。

・439÷40の計算を筆算でしましょう。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-②⑤ 平均①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 平均①
次の問に答えよ
① 図書館を利用した人数は1日平均何人?
 月:5、火:3、水:6、木:4、金:8
② 162ページある本を、ちょうど6日間で読み終わりました。1日予均何ページ読んだ?
③ 借りた本の冊数は1日平均何冊?
 月:5、火:1、水:0、木:4、金:0、土:3、日:1
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image