名古屋大 微分積分 - 質問解決D.B.(データベース)

名古屋大 微分積分

問題文全文(内容文):
f(x)=a(a31)x2a2x4 (a>0)

(1)
f(x)のグラフの概形は?

(2)
f(x)x軸とで囲まれる面積をS(a),limaS(a)

出典:1974年名古屋大学 過去問
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
f(x)=a(a31)x2a2x4 (a>0)

(1)
f(x)のグラフの概形は?

(2)
f(x)x軸とで囲まれる面積をS(a),limaS(a)

出典:1974年名古屋大学 過去問
投稿日:2019.06.16

<関連動画>

大学入試問題#111 早稲田大学(2021) 次数下げ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
α=1+5i2
β=15i2のとき
α4+β4の値を求めよ。

出典:2021年早稲田大学 入試問題
この動画を見る 

対頂角が等しいのはなぜ? 気付けば一瞬

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#点と直線#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=yを示せ
*図は動画内参照

この動画を見る 

あれを使って解こう!大阪教育大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#大阪教育大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
xを実数とする。
x8(yx2)4のとき、x(x+y)4を示せ.

大阪教育大過去問
この動画を見る 

対数とみせて様々な知識を使う良問【数学 入試問題】【奈良県立医大】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
xの関数f(x)=(log10xa)(log10xb)の最小値が14であるとき、a,bmの値を求めよ。
ただし、a,bab=100,a>bを満たす正の実数とする。

奈良県立医大過去問
この動画を見る 

#電気通信大学2015#定積分#ますただ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
01x2(1x)9dx

出典:2015年電気通信大学
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image