【受験算数】立体切断演習問題その6「切断面を伸ばして考える4」 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】立体切断演習問題その6「切断面を伸ばして考える4」

問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その6
61-10(基本④右)
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その6
61-10(基本④右)
投稿日:2022.03.19

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】110(”大人”は頭の体操) 四角形の面積 (三角形2つ)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ABCD の面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

直方体の中の等面四面体の体積 広尾学園

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AC=7
AF=5
AH=8
四面体AFCHの体積=?
*図は動画内参照

広尾学園高等学校
この動画を見る 

2024年栄東中A日程算数「グラフの利用(速さ)」中学受験指導20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
栄くんと東さんの差と,東さんと中さんの速さの差を求めよ.

2024年栄東中過去問
この動画を見る 

【中学受験算数】早稲田中の良問!なぜ「合計の角度」を問われているのか考えよう!【毎日1題中学受験算数57】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2010早稲田中学校
㋐+㋑の角度は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-3  直方体と立方体の体積①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____のことを体積といって、

cmを使った単位は②____と書いて
③____こって読むんだよ!!

【公式】

直方体の体積=④____ × ⑤____ × ⑥____

立方体の体積=⑦____ × ⑧____ × ⑨____

◎体積は何cm3かな?
(⑩~⑬は式も求めてみよう。)






⑬1辺の長さが20cmの立方体
→式
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image