99%の大人は解けない!?工夫次第で小学生でも楽勝な面白い一題【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

99%の大人は解けない!?工夫次第で小学生でも楽勝な面白い一題【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
下図でxは何度?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でxは何度?
*図は動画内参照
投稿日:2024.05.15

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】102 (”大人”は頭の体操) 三角形、四角形、おうぎ形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積を求めよ。

図は、
おうぎ形2つと正方形1つを
組合せてある。

※▮▮や▮ 印がある辺はそれぞれ等しい
※円周率は3.14。

※図は動画内参照
この動画を見る 

筆算するな! 開成中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#過去問解説(学校別)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1234567234567134567124567123+05671234

9で割ったあまりは?

開成中学校
この動画を見る 

【中学受験算数】引っかかるな!三角形には条件がある!!【毎日1題中学受験算数22】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・2㎝、3㎝、4㎝、5㎝、6㎝の棒5本から3本を選んで三角形の3辺となる選び方は何通りありますか。
この動画を見る 

【小3算数-9】時こくと時間は何がちがうの?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(時こくと時間は何がちがうの?)

ポイント
好きなテレビ番組は(午後6時)から始まって、(30分間)放送される

①家から学校まで歩くと40分かかります。
家を7時30分に出るとき学校に着く時こくは何時何分ですか。

②ぼくの家から公園まで15分かかります。
公園に2時40分に着くには、家を何時何分に出ればいいかな。
この動画を見る 

これ小4でも解けるって本当!?絶対に身につけておくべき解法テクニックとは!?【中学受験算数】【入試問題】【ジュニア算数オリンピック】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#その他#算数オリンピック
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021佼成学園中学校
半径6㎝の円に半径3㎝の円が図のように重なっている。
重なっている部分の周の長さは?(円周率は3.14)

2021日本大学豊山中学校
下図のように、半径3㎝の3つの円がそれぞれ他の2つの円の中心を通っている。
このとき、点線の長さは?(円周率は3.14)

ヒント①
下の図形のまわりの長さは?
(角はすべて直角とする)

ヒント②
Aさん、Bさん、Cさんで、ある数のアメをあまりが出ないように分けました。
・AさんとBさんの個数の合計は60個
・BさんとCさんの個数の合計は65個
・AさんとCさんの個数の合計は75個
でした。Aさんのアメは何個?

ジュニア算数オリンピック
下図のABCDは長方形、EFGHは正方形です。
長方形ABCDの周の長さは?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image