たったこれだけの工夫で楽勝!?あなたは簡単に解けますか?【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

たったこれだけの工夫で楽勝!?あなたは簡単に解けますか?【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
下図でAB=ACのときxは何度?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でAB=ACのときxは何度?
*図は動画内参照
投稿日:2023.06.07

<関連動画>

円が絡んだ良問3選!○○のテクニックを使えば5秒!【毎日1題中学受験算数81】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣斜線部分の面積は?

2⃣斜線部分の面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小5算数解説】受験算数 流水算C1:時間差で出発する2 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
毎時3kmの速さで流れている川があります。今、こぐ速さが毎時15kmの水夫が上流のA市から2時間こぎ下ったとき、こぐ速さが毎時9kmの水夫が下流のB市からA市に向かってこぎ上り始めました。B市を出発した水夫は、A市を出発した水夫に何時間後に出会いますか。A市とB市の距離は180kmあります。
この動画を見る 

【算数練習】28 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形の見方の転換を使った図形の解き方を解説します。
この動画を見る 

【中学受験算数】賢い小学生は秒で解く!虫食いの不等式! 【毎日1題!中学受験算数8】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2けたの整数Aの逆数が0.03より小さいとき、考えられる整数Aはいくつありますか。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-32  長さをはかろう②(きょり・道のり)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 長さをはかろう②(きょり・道のり)
<家、公園、学校、工場の位置の図>
① 1000 m = (   )km
② 5000 m = (   )km
③ 7400 m = (   )km(   )m
④ 9030 m = (   )
⑤ 6 km = (   )m
⑥ 3 km 478 m = (   )m
⑦ 2 km 52 m = (   )m
⑧ 6 km 7 m = (   )m
⑨ 家から学校までのきょりは何 km 何 m ?
⑩ 家から工場を通って学校に行くときに道のりは何 km 何 m ?
⑪ 家から講演を通って学校に行くときのきょりと道のりのちがいは何 m ?
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image