問題文全文(内容文):
(ア) 右の図1のように,AB<AC,∠ABCが鋭角の平行四辺形ABCDがあり,∠BCDの二等分線と辺ADとの交点をEとする。
また,辺BCの延長上に点Fを,CF=DFとなるようにとる。
さらに,辺CD上に点Gを,CG>GDとなるようにとり,線分DF上に点Hを,DG=DHとなるようにとる。
このとき,四角形CFDEが平行四辺形になるときの,∠ABCの大きさとして正しいものを次の1~4の中から1つ選び,その番号を答えなさい。
1.45° 2.50° 3.55° 4.60°
(ア) 右の図1のように,AB<AC,∠ABCが鋭角の平行四辺形ABCDがあり,∠BCDの二等分線と辺ADとの交点をEとする。
また,辺BCの延長上に点Fを,CF=DFとなるようにとる。
さらに,辺CD上に点Gを,CG>GDとなるようにとり,線分DF上に点Hを,DG=DHとなるようにとる。
このとき,四角形CFDEが平行四辺形になるときの,∠ABCの大きさとして正しいものを次の1~4の中から1つ選び,その番号を答えなさい。
1.45° 2.50° 3.55° 4.60°
チャプター:
00:00 オープニング
00:08 条件整理
00:37 平行四辺形の性質
01:49 今回の平行四辺形が特殊な形であるということ
02:10 解答
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#神奈川県公立高校入試
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(ア) 右の図1のように,AB<AC,∠ABCが鋭角の平行四辺形ABCDがあり,∠BCDの二等分線と辺ADとの交点をEとする。
また,辺BCの延長上に点Fを,CF=DFとなるようにとる。
さらに,辺CD上に点Gを,CG>GDとなるようにとり,線分DF上に点Hを,DG=DHとなるようにとる。
このとき,四角形CFDEが平行四辺形になるときの,∠ABCの大きさとして正しいものを次の1~4の中から1つ選び,その番号を答えなさい。
1.45° 2.50° 3.55° 4.60°
(ア) 右の図1のように,AB<AC,∠ABCが鋭角の平行四辺形ABCDがあり,∠BCDの二等分線と辺ADとの交点をEとする。
また,辺BCの延長上に点Fを,CF=DFとなるようにとる。
さらに,辺CD上に点Gを,CG>GDとなるようにとり,線分DF上に点Hを,DG=DHとなるようにとる。
このとき,四角形CFDEが平行四辺形になるときの,∠ABCの大きさとして正しいものを次の1~4の中から1つ選び,その番号を答えなさい。
1.45° 2.50° 3.55° 4.60°
投稿日:2022.11.23