大学入試問題#893「難易度クソ高め」 #信州大学(2015) - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#893「難易度クソ高め」 #信州大学(2015)

問題文全文(内容文):
$\displaystyle \lim_{ n \to \infty } \displaystyle \int_{2}^{x} \displaystyle \frac{t^2}{(t^2-1)^2}dt$

出典:2015年信州大学後期
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#平均変化率・極限・導関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#信州大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \lim_{ n \to \infty } \displaystyle \int_{2}^{x} \displaystyle \frac{t^2}{(t^2-1)^2}dt$

出典:2015年信州大学後期
投稿日:2024.08.03

<関連動画>

対数方程式 京都産業大

アイキャッチ画像
単元: #対数関数
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\log_{3} {(2x+1)}+\log_{3} {(x+1)}$=1
これの実数解を求めよ。

京都産業大過去問
この動画を見る 

名古屋市立 4次関数と接線

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#指数関数#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋市立大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)=x^4+2x^3-x^2$
点$A(a,f(a))$における接線と$f(x)$が$A$以外の2点$P,Q$で交わる

(1)
$a$の範囲を求めよ

(2)
点$A$が線分$PQ$上にあるような$a$の範囲を求めよ

出典:1995年名古屋市立大学 過去問
この動画を見る 

【高校数学】 数Ⅱ-88 扇形の弧の長さと面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
半径r、中心角$\theta$の扇形は、
弧の長さ$ℓ$=①____、面積S=②____

◎次の扇形の弧の長さと面積を求めよう。

③半径が4、中心角が$\displaystyle \frac{π}{5}$

④半径が3、中心角が150°
この動画を見る 

指数の計算!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$7^8 = a$ , $8^7 = b$
$56^{56}$をa,bで表せ。
この動画を見る 

【数Ⅱ】複素数と方程式:2x²-6x-3=0の解がα、βのとき、①β²/α+α²/β②(2α²-6α-5)(2β²-6β-1)の値を求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$2x^2-6x-3=0$の解が$\alpha,\beta$のとき、
①$\dfrac{\beta^2}{\alpha}+\dfrac{\alpha^2}{\beta}
②$(2\alpha^2-6\alpha-5)(2\beta^2-6\beta-1)$の値を求めよ。

この動画を見る 
PAGE TOP