【中学数学】連立方程式の演習~愛媛県公立高校入試2019~【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】連立方程式の演習~愛媛県公立高校入試2019~【高校受験】

問題文全文(内容文):
花子さんが住む市の1ヵ月の水道料金は、使用量が8m³までは基本料金のみであり、
使用量が8㎡を超えると、超えた使用量に対して1m³当たりいくらかの超過料金が
発生する。
今月から水道料金が値上げされ、先月に比べて、基本料金が20%、1㎡当たりの
超過料金が15円、それぞれ高くなった。
花子さんの家の使用量は先月も今月も25m³であった。
先月の水道料金は4260円であり、今月の水道料金は先月の水道料金と比べると
495円高くなった。
先月の基本料金と、先月の1m³当たりの超過料金をそれぞれ求めよ。
チャプター:

00:00 はじまり

00:31 問題と解説スタート

09:13 まとめ

10:04 問題と解答

単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
花子さんが住む市の1ヵ月の水道料金は、使用量が8m³までは基本料金のみであり、
使用量が8㎡を超えると、超えた使用量に対して1m³当たりいくらかの超過料金が
発生する。
今月から水道料金が値上げされ、先月に比べて、基本料金が20%、1㎡当たりの
超過料金が15円、それぞれ高くなった。
花子さんの家の使用量は先月も今月も25m³であった。
先月の水道料金は4260円であり、今月の水道料金は先月の水道料金と比べると
495円高くなった。
先月の基本料金と、先月の1m³当たりの超過料金をそれぞれ求めよ。
投稿日:2020.12.20

<関連動画>

【中学数学】連立方程式の宿題Live【中2夏期講習①】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1){4x3y=5y=3x
(2){2x+3y=175x+9y=7
(3){4x+y=37x+5y=11
(4){2x+3y=13y=2x1
(5){9x5y=346x+8y=17
(6){4x+9y=377x+5y=11
この動画を見る 

ひし形 智弁和歌山

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AB=?
*図は動画内参照

智辯学園和歌山高等学校
この動画を見る 

【コロンブスの卵!】2元2次連立方程式:中学からの連立方程式~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
{x+y=3x2+y2=5
を解け.
この動画を見る 

筆算なしで!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1428×1572428×572 =
この動画を見る 

高校入試 図形 慶應湘南藤沢

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AE=?
*図は動画内参照

慶應義塾湘南藤沢
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image