【受験算数】平面図形:折り返した図形【慶應中等部2021】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:折り返した図形【慶應中等部2021】

問題文全文(内容文):
図のようなおうぎの形を、点Oが円周上の点に重なるように直線ABで折り返しました。このとき、角アの大きさを求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 解説
1:50 エンディング

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾中等部
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のようなおうぎの形を、点Oが円周上の点に重なるように直線ABで折り返しました。このとき、角アの大きさを求めなさい。
投稿日:2025.01.15

<関連動画>

開成中2023年1⃣「旅人算」解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#開成中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
開成中2023年1⃣「旅人算」解説
-----------------
ウサギとカメが競走をしました。
カメはスタート地点からゴール地点まで、毎分4mの速さで走り続けました。
ウサギはスタート地点をカメと同時に出発し、毎分60mの速さで走っていましたが、ゴール地点まで残り100mになったところで走るのをやめて、昼寝を始めました。
昼寝を始めた60分後に目を覚ましたウサギは、カメに追い抜かれていることに気がつきました。
あわてたウサギは、そこから毎分80mの速さでゴール地点まで走りましたが、ウサギがゴール地点に着いたのは、カメがゴール地点に着いた時刻の5秒後でした。

次の問いに答えなさい。

(1)ウサギが昼寝を始めてからカメがゴール地点に着くまでの時間は何分何秒ですか。

(2)ウサギが昼寝を始めたとき、ウサギはカメより何m先にいましたか。

(3)スタート地点からゴール地点までの道のりは何mですか。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-33 五角形 ・ 六角形 (多角形)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 五角形 ・ 六角形 (多角形)
以下の問に答えよ
①五本の直線で囲まれた図形:五角形
②六本の直線で囲まれた図形:六角形
③十本の直線で囲まれた図形:十角形
中の角度をぜんぶ足すと…
①式(     )答(  )
②式(     )答(  )
③式(     )答(  )
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】慶應義塾中等部2018第3問(3)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#慶應義塾中等部
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1辺の長さがそれぞれ21cmと27cmの正三角形が重なってできる六角形に色をつけました。
色をつけた六角形の向かい合う辺がそれぞれ平行の時、色をつけた六角形の周りの長さは▢cmである。
この動画を見る 

綺麗に解けるのかな? 早稲田中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
A~Fは7ではない異なる数
$
\begin{array}{r}
ABCDE \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0} \quad\quad\quad 7}\\[-3pt]
FFFFFF \\[-3pt]

\end{array}
$
早稲田中学校
この動画を見る 

基本通りでそうじゃない!?この解き方がヤバすぎる!【毎日1題中学受験算数203】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の四角形ABCDは長方形です。太線内部の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP