共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2017追試 第5問 問1 高分子化合物・繊維に関する正誤問題 - 質問解決D.B.(データベース)

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2017追試 第5問 問1 高分子化合物・繊維に関する正誤問題

問題文全文(内容文):
繊維に関する記述として誤りを含むものを、次の①~④のうちから一つ選べ。
① アクリル繊維の主な原料は、アクリロニトリルである。
② 綿の主成分は、多糖のアミロースである。
③ ポリプロピレンは、合成繊維としても利用される。
④ セルロースの再生繊維は、レーヨンと呼ばれる。
※図は動画内参照
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#合成繊維と天然繊維#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
繊維に関する記述として誤りを含むものを、次の①~④のうちから一つ選べ。
① アクリル繊維の主な原料は、アクリロニトリルである。
② 綿の主成分は、多糖のアミロースである。
③ ポリプロピレンは、合成繊維としても利用される。
④ セルロースの再生繊維は、レーヨンと呼ばれる。
※図は動画内参照
投稿日:2024.06.07

<関連動画>

化学基礎の教科書を解説する動画 第45回  中和の量的関係

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔中和の量的関係〕
この動画を見る 

【語呂合わせ】電池の種類をこの動画だけで覚えよう!

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
電池の種類暗記のための説明動画です
この動画を見る 

【生成エンタルピー】旧センター試験過去問の熱化学分野 2015年追試第2問 問2 ベンゼンと水素からのシクロヘキサンの合成

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#物質の変化と熱・光#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
ベンゼン2.00mol と水素 6.00mol から
シクロヘキサン 2.00mol が生成するときに
発生する熱量は410kJであった。
ベンゼンの 生成をとすると、シクロの 生成エンタルピーは何kJ/molか。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

156
254
312
361
459
508
この動画を見る 

無機化学第12回 硝酸の製法と性質 オストワルト法の反応式をスムーズに書けるようにしよう!

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
無機化学
〔硝酸の製法と性質〕
この動画を見る 

【高校化学】合金の覚え方~語呂合わせ~【無機化学】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#無機物質と人間生活#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
合金の覚え方紹介動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image