【中学数学】2次方程式の解の公式・改~得意な人にはおすすめ~ 3-2.5【中3数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】2次方程式の解の公式・改~得意な人にはおすすめ~ 3-2.5【中3数学】

問題文全文(内容文):
【中3数学】2次方程式の解の公式説明動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:22 解説

01:35 具体例(1)

03:52 具体例(2)

04:48 具体例(3)

06:10 まとめ

06:35 まとめノート

単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中3数学】2次方程式の解の公式説明動画です
投稿日:2021.08.29

<関連動画>

【「知ってるカタチ」を見つけたら…!】平方根:福井県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \sqrt{50^2-1}$を$ a\sqrt b$の形で表せ.
※a:自然数,b;できるだけ小さな自然数

福井県公立高等学校過去問
この動画を見る 

3通りで解説しました。開成高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$9+3(x^2+x+1)+x^2(x+1)$

開成高等学校
この動画を見る 

【中学数学】因数分解のテクニックまとめ 3-4【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 

【中学数学】2次方程式:x=-5+√19のとき、x²+10x+11の値を求めよ。

単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$x=-5+\sqrt{19}$のとき,$x^2+x+11$の値を求めよ。
この動画を見る 

【受験対策】  数学-関数③

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図で曲線は$y=x^2$のグラフです。
動点Pは原点Oからと軸上を正の方向に毎秒4の速さで移動し、
動点Qは原点OからX軸上を正の方向に毎秒2の速さで移動します。

①動点P、Qが同時に出発して2秒後にできる直線PQの式は?

②①でもとめた直線PQと曲線との2つの交点において、X座標が負の点をR もう一方をSとするとき、2点R、Sの座標は?

③線分RSの長さは?

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP