【高校英語】基本時制(進行形):She( )in the river, but he saved her. 空欄に当てはまるものを選べ。 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校英語】基本時制(進行形):She( )in the river, but he saved her. 空欄に当てはまるものを選べ。

問題文全文(内容文):
She ( ) in the river, but he saved her. 空欄に当てはまるものを1~4から選べ。
1.drowns
2.drowned
3.was drowning
4.was drowned
チャプター:

0:00 オープニング
0:28 現在形と現在進行形の違いは??
1:03 drownの意味知ってますか?
1:34 drownの意味を正確に理解しないと…
2:27 Sheの意の命をsaveする(救う)道はただ1つ!
2:57 進行形を「~ている」「~ていた」と和訳で判断するのはやめましょう。
3:15 1・2の選択肢が不正解の理由は?
3:50 4は、そもそも時制関係なくマズイ!!
4:49 エンディング

単元: #英語(高校生)#英文法#時制
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
She ( ) in the river, but he saved her. 空欄に当てはまるものを1~4から選べ。
1.drowns
2.drowned
3.was drowning
4.was drowned
投稿日:2021.07.04

<関連動画>

【英語】2020年第1回高1駿台全国模試の大問1の(3)の和訳問題を駿台模試を受けて来たばかりの生徒の質問に「ぶっつけ本番」で解説してみた。

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#英文解釈#品詞と文型、句と節#大学入試過去問(英語)#駿台模試
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Sometimes we are surprised to realize that what we thought to be of little value is so importantを和訳しなさい。
この動画を見る 

【英語】接続詞①等位接続詞ゼロから解説!

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#接続詞#接続詞(and,or,but,so・when,if,because,before,after・接続詞that)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
接続詞には2種類あるよ!
等位接続詞はこちら。
従属接続詞はもう1つの動画で。
この動画を見る 

【英語】as ifについてpart2(2022青山学院大)

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#仮定法#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
It's almost as if you have saved up a lot of listening that you can use later to help you understand and relate to that person even after significant time apart.(2022.青山学院・文)
この動画を見る 

【英語】【3単現のS】50音順に文法用語を解説する⑯

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#時制
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は三単現(三人称・単数・現在)のSについての解説です。
この動画を見る 

日本人が間違う英文法TOP 10【ライティング力爆上がり】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
16歳で東大に合格したカリスさんとの対談動画です。

日本人が間違えやすい英文法TOP10を紹介します。

英文法のミスに気を付けて英作文力を上げましょう!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image