【京都薬科大学(薬)】令和5年度一般選抜試験(B方式)硫酸銅(Ⅱ)五水和物の析出量問題 - 質問解決D.B.(データベース)

【京都薬科大学(薬)】令和5年度一般選抜試験(B方式)硫酸銅(Ⅱ)五水和物の析出量問題

問題文全文(内容文):
原子量H1O16S32Cu64
20でのCuSO4の溶解度:水100gに対して20g
水に不溶の固体区が混入したCuSO45H2Oの結晶が80gある。

この結晶を80で水71gに溶かしてろ過すると、ろ紙にはのみが5g残った。
ろ液を80から20まで冷却したところ、
純粋なCuSO45H2Oの結晶が析出した。
析出したCuSO45H2Oの結晶は最大何gか。
答えは四捨五入して整数値で記せ。

ただし、はろ紙を通過しないものとし、
すべての操作の過程でCuSO4,
水の損失は無いものとする。
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
原子量H1O16S32Cu64
20でのCuSO4の溶解度:水100gに対して20g
水に不溶の固体区が混入したCuSO45H2Oの結晶が80gある。

この結晶を80で水71gに溶かしてろ過すると、ろ紙にはのみが5g残った。
ろ液を80から20まで冷却したところ、
純粋なCuSO45H2Oの結晶が析出した。
析出したCuSO45H2Oの結晶は最大何gか。
答えは四捨五入して整数値で記せ。

ただし、はろ紙を通過しないものとし、
すべての操作の過程でCuSO4,
水の損失は無いものとする。
投稿日:2024.01.29

<関連動画>

有機化学第1回 まずは単純かつ基本のアルカンの名前を覚えよう!

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#脂肪族炭化水素#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学 教科書の解説
〔アルカン〕
有機化合物:C,Hを中心とした化合物
  大部分が非金属元素→ 結合
この動画を見る 

【テンプレート化できるのです!】苦手な人必見!!モル(mol)計算の文章題(量的関係計算)を比を使わずにたった3分で解説する動画〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
プロパンC3H8の気体が完全燃焼すると、二酸化炭素と水が生じた。
二酸化炭素が264g発生した時、燃焼したプロパンは何Lか?
この動画を見る 

イオン化傾向を6分で嫌でも覚える動画【語呂合わせ】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
イオン化傾向覚え方紹介動画です
この動画を見る 

化学基礎の教科書を解説する動画 第47回  中和滴定の実験器具 なぜ共洗いが必要なのか?

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔中和滴定の実験器具〕
この動画を見る 

【考え方が鍵!!】電池の基礎事項の演習問題(共通テスト2022より)〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
電池の基礎事項について解説します。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image