【5分でスッキリ!】文章題:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【5分でスッキリ!】文章題:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属高等学校

yの値を求めなさい。
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中3数学#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属高等学校

yの値を求めなさい。
※図は動画内参照
投稿日:2021.04.20

<関連動画>

因数分解:日本大学第二高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#日本大学第二高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 日本大学第二高等学校

(x2+3)216x2
を因数分解せよ。
この動画を見る 

【中学数学】因数分解の文章題の解き方【中3夏期講習③】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)3つの連続した奇数ではそれぞれの平方の和に1を加えると12の倍数になる。これを証明せよ。
(2)5で割ると3あまる数と、5で割ると2あまる数の積を5で割る場合について
(a)あまりはいくつになるか。 (b)(a)を証明せよ。
この動画を見る 

気付けば、ほらそこに答えが

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a+b+c=0 , abc=2のとき
(2a+b+c)(a+2b+c)(a+b+2c)=

帝塚山高等学校
この動画を見る 

生徒に解かせると勘違いして間違える問題です。平方根の小数部分 中央大附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
15の小数部分と615の小数部分との積を求めよ。
中央大学附属高校
この動画を見る 

【今後増える傾向 !?】整数:大阪教育大学附属高等学校池田校舎~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
18の正の約数の平方根のうち,すべての正の数の和は
(1+2)x
という式で表される.
xの値を求めなさい.

大教大高校池田過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image