【高校化学】混合気体の性質(分圧・分体積)【理論化学#6】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】混合気体の性質(分圧・分体積)【理論化学#6】

問題文全文(内容文):
1⃣分圧の例題
右図のような容器のコックを閉じ、左側に0.10molのCH₄を、右側に0.30molのO₂を入れて温度を127℃にした。
次の問に答えよ。
ただし容器内に生じる水はすべて気体であり、気体定数R=8.3×10₃Pa・L/(mol・K)とする。

(1) コックを開いて十分に混合したとき、全圧とO₂の分圧を求めよ。

(2) 混合気体に点火して完全燃焼させたとき、燃焼後に残った○₂の分圧を求めよ。


2⃣分体積の例題
ピストンが自由に動く容器に、標準状態で50mLのCH₄と150mLのO₂を入れ、点火して完全燃焼させた。
反応後、標準状態における気体全体の体積を求めよ。
ただし生じる水は全て液体であり、体積や気体の溶解は無視できる。
チャプター:

0:00 導入
1:02 分圧のイメージ
5:26 数式で考える分圧
12:21 分圧の練習問題
22:00 分体積
28:57 分体積の練習問題

単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣分圧の例題
右図のような容器のコックを閉じ、左側に0.10molのCH₄を、右側に0.30molのO₂を入れて温度を127℃にした。
次の問に答えよ。
ただし容器内に生じる水はすべて気体であり、気体定数R=8.3×10₃Pa・L/(mol・K)とする。

(1) コックを開いて十分に混合したとき、全圧とO₂の分圧を求めよ。

(2) 混合気体に点火して完全燃焼させたとき、燃焼後に残った○₂の分圧を求めよ。


2⃣分体積の例題
ピストンが自由に動く容器に、標準状態で50mLのCH₄と150mLのO₂を入れ、点火して完全燃焼させた。
反応後、標準状態における気体全体の体積を求めよ。
ただし生じる水は全て液体であり、体積や気体の溶解は無視できる。
投稿日:2021.04.15

<関連動画>

【2ステップで解決!】半減期の問題の計算の仕方を短時間でマスター!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#化学反応の速さ#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
半減期の計算方法について解説します。
この動画を見る 

無機化学の知識を暗記するには?【元素各論ガイダンス】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
無機化学の暗記方法についてコツを教えます
この動画を見る 

【化学】乾燥剤の仕組みを反応式から理論で完璧にする【語呂合わせ】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【化学】乾燥剤の仕組み解説動画です
この動画を見る 

六方最密構造かけない人おいで

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
六方最密構造について解説動画です
この動画を見る 

【化学】芳香族をちょっと詳しく知ろう!⑤

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#大学入試過去問(化学)#芳香族化合物#理科(高校生)#大阪大学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
芳香族をちょっと詳しく知ろうシリーズ5回目
大阪大学の入試問題にある,モルヒネの決定についての補足的な知識の解説
この動画を見る 
PAGE TOP