2023年吉祥女子中学校算数「角度」 - 質問解決D.B.(データベース)

2023年吉祥女子中学校算数「角度」

問題文全文(内容文):
【角度】
動画内の図、あの角度を求めよ。
BCを折り目として、点Dが点Oに重なるように折ると、辺BDも辺BOに重なる。
よって、BD=____
また、BOとDOはおうぎ形の半径なので等しい。
よって、BD=BO=____より、△B0Dは正三角形。
したがって、$\angle$BOD=____°
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#吉祥女子中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【角度】
動画内の図、あの角度を求めよ。
BCを折り目として、点Dが点Oに重なるように折ると、辺BDも辺BOに重なる。
よって、BD=____
また、BOとDOはおうぎ形の半径なので等しい。
よって、BD=BO=____より、△B0Dは正三角形。
したがって、$\angle$BOD=____°
投稿日:2023.11.01

<関連動画>

【受験算数】平面図形:豊島岡女子(2021年) 三角形の面積比

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#豊島岡女子学園中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図の三角形ABCにおいて、AD=9cm、DB=6cm、AF=8cm、FC=2cmで (三角形BDEの面積):(三角形DEFの面積)=2:3です。このとき、(三角形CFEの面 積):(三角形ABCの面積)を求めよう。
この動画を見る 

【受験算数】単位:体積の単位換算を理解しよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
体積の単位変換は桁が大きくなりますが、一つひとつを丁寧に!
この動画を見る 

あなたは鮮やかに解ける?2通りのキレイな解き方!他の解き方も募集!【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の斜線部の面積は?(円周率3.14)
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】平面図形と比:(基本❸)面積比から辺の比

単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#平面図形と比(1)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図のように、三角形ABCを面積が等しい4つの三角形に分けました。
次の問に答えよ。
(1)DCの長さは何cmですか。 (2)AEの長さは何cmですか。
この動画を見る 

【入試レベル】中学受験算数「速さと比③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第30回速さと比③

例1
Aさんは午前10時55分に家を出て駅に向かいます。 分速130m走ると予定の時刻より1分遅れ、分速160m で走ると、予定の時刻の2分前に着きます。

(1)予定の時刻は何時何分ですか。

(2) 予定の時刻の5分前につくためには、分達何かで走れば よいですか。

例2
100mをAさんは16秒、Bさんは20秒で走ります。
2人が同時にスタートして、Aさんがゴールしたとき。 Bさんはゴール手前何mのところを走っていますか?

例3
家から学校まで歩くと40分、自転車では12分かかります。ある日、家から学校まで行くのに、家から3分間自転車に乗り、残りを歩きました。
歩いた時間は何分間ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP