【篠原共通塾】2021年度「化学」共通テスト過去問解説 - 質問解決D.B.(データベース)

【篠原共通塾】2021年度「化学」共通テスト過去問解説

問題文全文(内容文):
2021年度「化学」共通テスト過去問解説です
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
2021年度「化学」共通テスト過去問解説です
投稿日:2023.11.03

<関連動画>

【化学基礎】物質量:「モル(mol)の基本的な計算」をマスターする!化学が苦手な人対象

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
①1.5molのネオンには何個のネオン原子が含まれるか。
②3.0×10^23個のマグネシウム原子は何molですか。
③1.0molの二酸化炭素には何個の酸素原子が含まれるか。
この動画を見る 

【理由も理解で確実に!】融点・沸点の大きさの比較〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎・化学
融点・沸点の大きさについて解説します。
この動画を見る 

【酸化と酸化剤、還元と還元剤の違いは!?】酸化数の求め方と酸化・還元の基礎〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
酸化・還元、酸化数について解説します。
この動画を見る 

【化学基礎】酸化還元のまとめ【解き方・解説】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
0.10mol/Lのシュウ酸水溶液($(COOH)_{2}$のこと)10mLを、過マンガン酸カリウム溶液と反応させた。
このとき、過マンガン酸カリウムは終点までに40mLを要した。

過マンガン酸カリウムのモル濃度を有効数字2桁で求めよ。
この動画を見る 

共通テスト追試 化学 2023年度 第4問 問4b エステルの加水分解の量的関係問題

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#大学入試過去問(化学)#酸素を含む脂肪族化合物#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
ある植物の葉には、炭素、水素、酸素のみからなるエステルAが含まれている。
$49.0mg$のAを完全に加水分解すると、カルボン酸Bと、分子式 $C_{10}H_{18}O$の1価アルコールC $38.5mg$が得られた。
Bの示性式として最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。
①$CH_3COOH$
②$CH_3CH_2COOH$
③$HOOC-COOH$
④$HOOC-CH_2-COOH$
この動画を見る 
PAGE TOP