【一度解けば忘れない解法!】空間図形:東海大学附属浦安高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【一度解けば忘れない解法!】空間図形:東海大学附属浦安高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
底面が直角三角形の三角柱の$AO+OP+PD$の最小値は,$\Box$cmである.

東海大浦安高校過去問
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
底面が直角三角形の三角柱の$AO+OP+PD$の最小値は,$\Box$cmである.

東海大浦安高校過去問
投稿日:2022.10.22

<関連動画>

【中1 数学】中1-51 反比例の式① ~基本編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
反比例の式といえば①____。
この式で表されるとき、「②__は③__に④____する」という。
またこのときのaを⑤____という。

◎xとyの関係を式に表そう。

⑥yはxに反比例し、x=3のときy=15。

⑦yはxに反比例し、x=-2のときy=6。

⑧yはxに反比例し、x=8のときy=$-\displaystyle \frac{3}{4}$。

⑨yはxに反比例し、x=12のときy=$\displaystyle \frac{4}{3}$である。
x=8のときyの値は?
この動画を見る 

高等学校入学試験問題予想:岐阜県~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#平行と合同#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$\boxed{1}$
(1)$4+10\div(-2)$を計算せよ.
(2)$2(4x-y)-(7x-5y)$を計算せよ.
(3)$6ab\div 2a\times b$を計算せよ.
(4)次の数を大きい順に左から並べなさい.
$2\sqrt2,\sqrt7,3$

$\boxed{2}$
(1)$\angle GHF=?$
(2)$\triangle GHF \backsim \triangle FDE$の証明
(3)$AG=3cm,GF=5cm$のとき,$HF=?,AB=?,\triangle FDE=?$

岐阜県立高校過去問
この動画を見る 

【中1 数学】  1-6(旧) 計算の順序

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 数学 計算の順序
次の計算をせよ
①$-4-6\times(-3)=$
②$10\div(-5)-(-3)\times2=$
③$-3-(6-8)\div2=$
④$3\times(-2)+(-2^3)=$
この動画を見る 

球の表面積ってなんで4πr^2?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
球の表面積が$4 \pi r ^ 2$になるのはなぜか、理由解説動画です
この動画を見る 

2023高校入試数学解説91問目 長方形の折り返し② 京都府

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
線分BI=?
*図は動画内参照

2023京都府
この動画を見る 
PAGE TOP