【中1 数学】 1-②⑤ 方程式って? - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 数学】  1-②⑤ 方程式って?

問題文全文(内容文):
中1 数学 方程式って?
[解説]
3x+7=28
文字をふくむ等式を(   )という。
あてはまる文字の値を(   )という。
これを求めることを(   )という。
[問題]
次の方程式を解け。
① x - 8 = 26
② x + 3 = 12
x9=5
④ 2x = 5
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 数学 方程式って?
[解説]
3x+7=28
文字をふくむ等式を(   )という。
あてはまる文字の値を(   )という。
これを求めることを(   )という。
[問題]
次の方程式を解け。
① x - 8 = 26
② x + 3 = 12
x9=5
④ 2x = 5
投稿日:2012.07.20

<関連動画>

中1数学「円と作図(作図の応用問題!)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第50回円と作図~

例1
次の図の円の中心〇を作図しなさい。

例2
次の図において、点Aを通る円○の接線を作図しなさい。
この動画を見る 

中1数学「円とおうぎ形①(弧の長さと面積)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第51回円とおうぎ形①~ (弧の長さと面積)

例1
半径10cmの円の円周の長さと面積を求めなさい。

例2
半径4cm,中心角135度のおうぎ形の弧の長さと面積を求めなさい。
この動画を見る 

中1数学「円とおうぎ形②(中心角の求め方)方程式編」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第51回円とおうぎ形②~ (中心角の求め方)方程式編

例1
半径12cm、弧の長さ100cmのおうき形の中心角を求めなさい。

例2
半径6cm,面積21兀c㎡のおうぎ形の中心角を 求めなさい。
この動画を見る 

【中1数学】元大手塾講師が教える!中学数学基礎講座 第7回 超簡単!正負の数の乗法・除法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
(1)(-7)×3=
(2)6×(-9)=
(3)(-8)×(-4)=
(4)(-15)÷3=
(5)16÷(-4)=
(6)(-24)÷(-6)=
(7)(-2.4)×(-0.3)=
(8)(-3.6)÷9=
この動画を見る 

【中1 数学】中1-21 文字式と数の乗法・除法①

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
(  )に×,÷がくっついているなら
①____法則を使おう!
【レベル1】
3x×(4)=
(5x)×(3)=
18a÷9=
4x×(32)=
10x÷(52)
【レベル2】
3(2x4)=
(y+3)×(2)=
(12x9)÷(6)=
6(43x1)=
32(6a2)=
(6x9)÷34=
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image