【受験算数】平面図形:海城過去問~正六角形と正三角形の面積を比べる - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:海城過去問~正六角形と正三角形の面積を比べる

問題文全文(内容文):
周の長さが6㎝の正六角形の面積は、周の長さが6㎝の正三角形の面積の何倍ですか。
チャプター:

0:00 OP
0:38 図に起こしてみる
1:10 補助線の投入
1:55 相似比から面積比を求める

単元: #平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
周の長さが6㎝の正六角形の面積は、周の長さが6㎝の正三角形の面積の何倍ですか。
投稿日:2022.04.22

<関連動画>

【数C】【ベクトルの内積】|a|=3,|b|=4,|a-b|=3のとき,|a+tb|を最小にする実数tの値とその最小値を求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#数学(高校生)#数C
教材: #4S数学#中高教材#4S数学CのB問題解説#平面上のベクトル
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ベクトル$|\vec{a}|=3$、$|\vec{b}|=4$、$|\vec{a}-\vec{b}|=3$のとき、
$|\vec{a}+t\vec{b}|$を最小にする実数tの値とその最小値を求めよ。
この動画を見る 

【わかりやすく】ベクトルの成分表示と大きさ(数学B/平面ベクトル)

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#数学(高校生)#数C
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
図のベクトル$\vec{ a },\vec{ b },\vec{ c },\vec{ d },\vec{ e }$を成分で表し、それぞれの大きさを求めよ
この動画を見る 

【数B】ベクトル:単位ベクトルを成分で表そう!

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
アドバンスプラス数学B
問題616
$\vec{a}=(-3,4)$と同じ向きの単位ベクトル$\vec{e}$を求めよ。
この動画を見る 

【数C】中高一貫校問題集4 464:平面上のベクトル:ベクトル方程式:ベクトル方程式の復習②

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
教材: #TK数学#TK数学問題集4#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
△ABC(それぞれの位置ベクトルをa、b、cとする)について、以下の問いに答えよ。
(2)頂点Aと辺BCの中点を通る直線のベクトル方程式を求めよ
この動画を見る 

【数C】ベクトルが「平行」であるときの典型解法をおさえよう!

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
教材: #アドバンスプラス#アドバンスプラス数Ⅱ・B#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
アドバンスプラス数学B
問題615
vec(a)=(1,x),vec(b)=(x,4)が平行であるような実数xの値を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP