【中学数学】3元連立方程式の問題演習~3つの連立方程式~ 2-5【中2数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】3元連立方程式の問題演習~3つの連立方程式~ 2-5【中2数学】

問題文全文(内容文):
3つの連立方程式 3元連立方程式の問題演習紹介動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:25 解説スタート

03:44 まとめ

04:01 まとめノート

単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
3つの連立方程式 3元連立方程式の問題演習紹介動画です
投稿日:2021.05.12

<関連動画>

【高校受験対策/数学】関数35

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・関数35

Q.
右の図のように、3点、$A(0,6)$、$B(-2,2)$、$C(2,-2)$があります。
直線$l$は2点$A,B$を通る直線です。直線$m$は2点$B,C$を通る直線で、原点$o$も通っています。
このとき、次の各問に答えなさい。

①直線$l$の式を求めなさい。

②$△ABC$の面積を求めなさい。 ただし、座標軸の単位の長さを1cmとする。

③$y$軸と平行な直線$x=6$をひき、直線$l$との交点を$D$、 直線$m$との交点を$E$とします。
いま線分$DE$上に点$P$をとります。四角形$ABCP$の間の長さが最小になるときの点$P$の座標を求めなさい。
この動画を見る 

工夫して解こう!!連立方程式 共立女子第二

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
y - (3x - 1) = 0 \\
2(3x - 1) + 7y = 18
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}

共立女子第二高等学校
この動画を見る 

【数学】中2-52 多角形の内角と外角の和② 計算編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①五角形の内角の和は?

②正十角形の1つの内角の大きさは?

③内角の和が1260°になるのは何角形?

④正十八角形の1つの外角の大きさは?

⑤1つの外角の大きさが24°になるのは正何角形?

⑥1つの内角の大きさが162°になるのは正何角形?

⑦内角の和が外角の和の6倍である多角形は何角形?
この動画を見る 

直角三角形の回転移動 國學院栃木

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
Cを中心に90°回転
辺ABが通過した面積=?
*図は動画内参照

國學院大學栃木高等学校
この動画を見る 

【ただ一つ言えることは…】連立方程式:城北高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
連立方程式$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\dfrac{1}{x-y}+\dfrac{2}{x+y}=\dfrac{5}{3} \\
\dfrac{2}{x-y}-\dfrac{1}{x+y}=\dfrac{5}{3}
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け.

城北高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP