【数A】【場合の数】集合の文章題 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数A】【場合の数】集合の文章題 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
海外旅行者100人のうち、75人がカゼ薬を、80人が胃薬を携帯していた。次のような人は、最も多くて何人か。また少なくて何人か。
       (1)カゼ薬と胃薬を両方とも携帯した人
       (2)カゼ薬と胃薬を両方とも携帯していない人
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 1解説
2:28 2解説
6:15 エンディング

単元: #数A#場合の数と確率#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
海外旅行者100人のうち、75人がカゼ薬を、80人が胃薬を携帯していた。次のような人は、最も多くて何人か。また少なくて何人か。
       (1)カゼ薬と胃薬を両方とも携帯した人
       (2)カゼ薬と胃薬を両方とも携帯していない人
投稿日:2024.11.08

<関連動画>

福田の数学〜一橋大学2022年文系第5問〜確率漸化式

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
中身の見えない2つの箱があり、1つの箱には赤玉2つと白玉1つが入っており、
もう1つの箱には赤玉1つと白玉2つが入っている。どちらかの箱を選び、選んだ
箱の中から玉を1つ取り出して元に戻す、という操作を繰り返す。
(1) 1回目は箱を無作為に選び、2回目以降は、前回取り出した玉が赤玉なら前回
と同じ箱、前回取り出した玉が白玉なら前回とは異なる箱を選ぶ。n回目に赤玉
を取り出す確率pnを求めよ。
(2)1回目は箱を無作為に選び、2回目以降は、前回取り出した玉が赤玉なら前回
と同じ箱、前回取り出した玉が白玉なら箱を無作為に選ぶ。n回目に赤玉を取り
出す確率 qnを求めよ。

2022一橋大学文系過去問
この動画を見る 

【数A】場合の数:PとCの違い

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
場合の数のPとCの使い分けについての解説です。
この動画を見る 

【数学】確率 反復試行~「同時」「順番」の違いとは?

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【数学】確率 反復試行「同時」「順番」の違い解説動画です
-----------------
(1)3個のサイコロを同時に投げるとき、出る目の最小値が4である確実は?

(2)3個のサイコロを順番に投げるとき、出る目の最小値が4である確率は?
この動画を見る 

神様の順列 記述式だけど答えだけでいいんじゃね?

アイキャッチ画像
単元: #場合の数と確率
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2023茨城大学過去問題
赤玉4個白玉5個入った袋から1個ずつ順に3個とり出す(もどさない)
3個目が白である確率
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜順列・組合せ(10)〜最短経路(後編)

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 図のような道路がある。(※動画参照)地点AからBまで
最短経路を進むとき道順は何通りあるか。

2 図のような道路がある。(※動画参照)地点AからBまで
最短経路を進むとき道順は何通りあるか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image