【中1 数学】中1-11 文字を使うときのルール - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 数学】中1-11 文字を使うときのルール

問題文全文(内容文):
$\boxed {1} $ ①,②は書かない
$\boxed {2} $文字より③が先。
$\boxed {3} $文字は④順にする。
$\boxed {4} $同じ文字の掛け算は⑤!
$\boxed {5} $文字にくっついた⑥は書かない

◎ルールに従って書こう!!
⑦$3\times x =$
⑧ $y\times 2 \times x =$
⑨ $a\times a \times (-3) =$
⑩ $x\times y \times 1 \times x=$
⑪ $( m +n) \times 5=$
⑫$x \div 6=$
⑬$(x -y)\div 7=$
⑭$-5\times a + b \times y= $
⑮$9\div x - 5 \times y= $
⑯$x+(-1)+(y-z) \div 3= $
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$\boxed {1} $ ①,②は書かない
$\boxed {2} $文字より③が先。
$\boxed {3} $文字は④順にする。
$\boxed {4} $同じ文字の掛け算は⑤!
$\boxed {5} $文字にくっついた⑥は書かない

◎ルールに従って書こう!!
⑦$3\times x =$
⑧ $y\times 2 \times x =$
⑨ $a\times a \times (-3) =$
⑩ $x\times y \times 1 \times x=$
⑪ $( m +n) \times 5=$
⑫$x \div 6=$
⑬$(x -y)\div 7=$
⑭$-5\times a + b \times y= $
⑮$9\div x - 5 \times y= $
⑯$x+(-1)+(y-z) \div 3= $
投稿日:2013.05.11

<関連動画>

【中1 数学】  1-2(旧) 加法・減法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
加法、減法の計算問題
$(+4)+(+5)=$
$(+4)+(-5)=$
$(+9)-(-3)=$
を求めよ。
この動画を見る 

【中学数学】比の方程式をどこよりも丁寧に 3-4【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式#比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) x : 5 = 8 : 2
(2) 3 : 2 = x : 2
(3) (x+2) : 4 = 1 : 3
この動画を見る 

これなんでバツなん?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#2次方程式#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
因数分解してください
$x^2=7x$
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守77

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#1次関数#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守77

①$-3+(-2)$を計算しなさい。

➁$8-4÷(-2)^2$を計算しなさい。

③$5×(-5a)$を計算しなさい。

④$\frac{1}{2}x^2y÷\frac{1}{4}xy$を計算しなさい。

⑤$\sqrt{48}-\sqrt{3}$を計算しなさい。

⑥$(2a-b)^2$を展開しなさい。

⑦$x^2-x-42$を因数分解しなさい。

⑧半径が$6cm$で中心角が$45°$のおうぎ形の面積を求めなさい。
ただし、円周率は$\pi$とする。

⑨解が$-5,1$の2つの数となる、$x$についての2次方程式を1つ作りなさい。

⑩次のア~エのうち、数の集合と四則との関係について述べた文として正しいものをすべて選び、記号で答えなさい。

ア 自然数と自然数の加法の結果は、いつでも自然数となる。
イ 自然数と自然数の減法の結果は、いつでも整数となる。
ウ 自然数と自然数の乗法の結果は、いつでも自然数となる。
エ 自然数と自然数の除法の結果は、いつでも整数となる。
この動画を見る 

【中学数学】正負の数:自然数って何?0は入れる?入れない?この動画を見ればもう忘れません!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
よく間違えてしまう、0が自然数に入るかどうか。忘れにくくするために2つの例を紹介します!
この動画を見る 
PAGE TOP