【フル】水で満タンにできないクラインの壺を満タンにしました - 質問解決D.B.(データベース)

【フル】水で満タンにできないクラインの壺を満タンにしました

問題文全文(内容文):
クライソの壺を満タンにする実験 解説動画です
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
クライソの壺を満タンにする実験 解説動画です
投稿日:2024.03.09

<関連動画>

【高校物理】ローレンツ力、8分後には直感でわかるぜ

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】ローレンツ力についての解説動画です
この動画を見る 

【波動】【波の性質】波①干渉嫌い必見!干渉問題を大別!波動①(波動②に続く)【高校物理】

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
苦手な人が多い干渉問題、大別してみました
解説の前に、まずは問題の種類を大雑把に知っておきましょう!
この動画を見る 

実は分かってない?

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
表面張力に関して分かりやすく解説
この動画を見る 

【高校物理】毎日原子6日目「光電効果」の宿題を解いてみた【番外編】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)#原子
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
仕事関数が1.8[eV]の金属の表面に真空中での波長が$4.0×10^{-7}$[m]の光を当てる。真空中の光の速さをc=$3.0×10^8$[m/s],プランク定数をh=$6.6×10^{-34}$[J・s],電気素量を$1.6×10^{-19}$[C]とする。この光の光子1個のエネルギーは□.□[eV]である。金属の表面から飛び出した光電子の最大の運動エネルギーは□.□[eV]である。
この動画を見る 

【毎朝物理16日目】弦に生じる定常波【8月平日限定】8/22(木)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ0.50m,質量0.10gの弦が,大きさ18Nの張力となるように,おもりを用いて張られている。次の各問に答えよ。 (1)弦の線密度は何kg/mか。 (2)弦を横波が伝わるとき,その速さは何m/sか。 (3)弦に基本振動の定常波が生じているとき,その振動数は何Hzか。
この動画を見る 
PAGE TOP