二乗の和 - 質問解決D.B.(データベース)

二乗の和

問題文全文(内容文):
x+1x=4のとき
x2+1x2=

江戸川学園取手高等学校
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x+1x=4のとき
x2+1x2=

江戸川学園取手高等学校
投稿日:2021.04.25

<関連動画>

入試の計算は手際よくこなそう!~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #動体視力

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
(53+2)2×(5+32)2を計算せよ.

早稲田実業高等部過去問
この動画を見る 

四乗の和 渋谷教育学園幕張の最初の一題 動画内に続きの問題あり 2022入試問題解説15問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
A=x+y
B=xy
x4+y4=?
A,Bを用いて表せ

2022渋谷教育学園幕張
この動画を見る 

超気持ちいい!!気付けば一瞬!!帝京大学高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x22x1=0のとき
x2(x1)2(x2)2 =

帝京大学高等学校
この動画を見る 

式の値

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a+1a+2=4
(a+2)2+1(a+2)2=?
この動画を見る 

綺麗に解けます。 明大明治

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x2+2x=y2+2y=5(xy)を満たすとき
x2+y2=?

明治大学付属明治高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image